*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

まんのう町「ハナあかり」、素朴なお味のケーキを古民家カフェで

2015年06月24日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ



どこに行こうかな~と思って食べログを見ていると
いつの間にやらご近所にやたらと評判のいいカフェが出来ててビックリ!


「ハナあかり」

というか最近オープンしたんじゃなくって、
食べログの口コミがキッカケになって急に人気が出たんじゃないかな。






ご近所って言っても歩くと3~40分くらいかかるので車で行ってきました。


田舎道の中に建っていて、うっかりすると通り過ぎそうなくらいの民家っぷり(笑)

中に入ってみると古民家をそのままカフェに使ってますって感じ^^






急な階段を登って2階席へ。

落ち着いた照明、テーブル、インテリア。
女子ウケしそうな雰囲気がいっぱい。






ケーキをいただくつもりだったので飲み物はアイスコーヒーを。


アイスコーヒーは大きなグラスにたっぷり。
ケーキと一緒だとゴクゴクあっという間に飲んじゃう私には嬉しい(笑)


夜ご飯前だというのに気になるケーキをアレコレ食べてみることにしましたw
ケーキが絶品とのことだったので。






「ベイクドチーズ」

蒸し焼きにされていて、しっとり滑らか。

お味はスフレっぽいけど、舌に伸びるかんじはちょっとベイクドチーズ。

底にはチョコのビスケットがしかれてました。






「かぼちゃのプディングタルト」

見るからにボリュームありそうなタルト。

薄いタルト生地の上にはかなりしっとりしたスポンジ、カスタード、チョコスポンジ、生クリーム。
一番上にはかぼちゃのプリン。
プリンは固めで、かぼちゃの風味もまぁまぁ。

タルトはもっとサクサクしてクッキーっぽいほうが好みだなぁ。
生クリームもスポンジも、なんというか懐かしい味。






「ミルクレープ」

このミルクレープはモチモチした食感でおもしろい^^
縦にフォークを入れようとしても、モチモチしてて切りづらくって
クリームが溢れちゃいそうになるので上からめくって食べることに(笑)

緩いミルククリームがたっぷりでした。
なにかしらクリームの味に特徴があるとイイなと思うけど、3つの中ではこれが好き。






すごく評判の良さそうなケーキだったので期待しすぎちゃってたかも。


ここのケーキも昔からある街のケーキ屋さんっぽい懐かしい味、かなー。
ケーキに添えてあるフルーツやゼリーも超懐かしい感じ(笑)

周りのソースはどれもアングレーズソースとキャラメル。
ケーキの種類によってソースを変えるとか、少し工夫があると嬉しかったかも。






あと思ったのが、ちょっと店員さんは愛想がないというかなんというか^^;
でもお店の雰囲気はとてもいいかんじ。



週末はかなりの混み具合みたいだから、待ってまで入りたいとは思わないけど
空いてるタイミングであれば友達とのんびりお茶するのにはいいかも。

ハナあかりカフェ / 榎井駅羽間駅琴平駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5