ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

夏ドラ出揃う

2005-05-26 18:51:31 | Weblog
どの局も次クールに放送されるドラマが決定したようです。ざっと見渡したところ、見たいドラマがあまりないです。電車男ぐらいかなあ。伊東美咲目当てで(笑)。まあ、「どうだろう」と半信半疑で見ていたら案外、面白かったという事もあるわけで、全く期待していない訳ではありません。
それにしても、菅野美穂はまたお休みみたい(泣)。もう連ドラではだいたいの事はやり尽くしたということなのかな?。そういえば同世代の松たか子もしばらく出演していないような。ちょうどこれから進むべき道を模索する時期なのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋名人戦第4局

2005-05-25 18:22:40 | Weblog
昨日、おこなわれた将棋名人戦第4局は、森内名人が羽生四冠を下しました。これで対戦成績は森内名人の3勝1敗となり、防衛まであと1勝に迫りました。
昨日の将棋は羽生四冠のゴキゲン中飛車がうまくいかなかったようです。勿論、それを抑え込んだ森内名人の指しまわしが見事だったともいえるでしょう。結局、最終的には大差がつき、羽生四冠が投了しました。
森内名人はひところの不調から完全に立ち直ったようです。逆に羽生四冠はやや調子が下降しているような気もします。まあ、結構な事ですけどね。ちょっと羽生四冠の力が突出しつつあったので、それにストップをかける棋士が出てきたことは。こうじゃなきゃ面白くありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラ中盤

2005-05-14 17:24:43 | Weblog
春ドラマもいよいよ中盤戦。見ているものだけ少し感想を。
まず「エンジン」。そこそこ楽しいです。毎度、毎度、変わり映えのしない演技とよく言われますが、やはりキムタクは視聴者をひきつける強い力を備えているのは間違いないようです。
「恋に落ちたら」は草なぎ君が屈託のない絵に描いたような好青年の島男役をのびのびと演じています。おそらくこのあとのドラマの展開は、何においても利益優先の高柳社長と激しくぶつかり合い、最終的には社長が島男の生き方を認める事になりそうな気がします。
「瑠璃の島」は親に捨てられた少女が子供のいない島に引き取られ、そこで暮らしながら人の温かさに触れ、成長していく物語。主演の成海さんは実年齢よりも大人びて見えます。女優としての資質を判断するにはまだ早すぎます。これからいかようにも変化していく年齢なので。
最後は「愛くるしい」。野島氏とTBSの日9が合わさるとどんな化学反応が起こるのか注目していましたが、数字的にはやや苦戦しているようです。でも個人的には嫌いじゃないですけど。ついに母親が死んでしまいましたね。神木君は涙を流すのでしょうか。彼が泣く時がこのドラマのポイントになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする