ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

電車男など

2005-07-15 19:08:16 | Weblog
夏ドラマも出揃ったようですね。「電車男」、面白いです。最初は伊東美咲が主演するということで楽しみにしていたのですが、フタを開けてみたら、あきらかに電車男の伊藤君がメインですね。でも、不満はないです。彼の演技の大げさなところが面白いし、取り巻く仲間達も個性的でいいです。伊藤君はナイナイの岡村にどことなく似ている気がします。10年前なら電車男は岡村だったかもしれないですね。それにしても視聴率が20%を超えましたか。もしやとは思っていましたが、少し驚きです。確か、初回の放送では18%台で「女系家族」と互角だったのに、昨日は電車に軍配が上がったようです。とにもかくにも電車男がどう変化していくのか、この先が楽しみです。
電車男以外は今回、あまり見てないですね。「いま、会いにゆきます」は初回は見たんですが、キャストにも馴染めず、脱落気味です。やはり、ちょっと両親が若すぎますね。30才前後の俳優に任すべきだったような気がします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KKコンビ、見納めか?

2005-07-02 17:16:12 | Weblog
開幕から3ヶ月、清原の状態がひどいです。打率はダントツの最下位。野球中継はほとんど見てません。老いた清原は見たくないから。結構、そういう人は多いと思います。視聴率低迷の一因かもしれませんね。頭部死球など不運な面もありました。しかし、プロの選手である以上、成績が全てです。長年のファンの一人として、スタメンから外して欲しい。これ以上、傷が深くなる前に。
それにしても今年の堀内監督は清原の起用にこだわる。しかし、いつかは決断せざるを得ません。そのXデーの確率が高いと噂されるのが、7月3日。長嶋茂雄氏が観戦に訪れる、いわば御前試合。それにあわせるように、僚友の桑田が一軍に上がり、先発するらしい。決断するにふさわしい舞台が整ったといっていいでしょう。
別に巨人ファンではありませんが、私が考える現時点でのベストオーダーは、阿部をクリーンアップに入れ、ローズを6番あたりに降格させることです。3番にしてはアベレージが低すぎます。そして、7番は元木か江藤。昨日、解説者の掛布氏が「清原を7番に」といっていましたが、500本も打った大打者、そして長年、日本の4番を務めてきた男に7番を打てというのは酷です。ならばいっそのことスタメンから外してあげた方がいい。かといって、二軍落ちには反対です。完全に彼の気持ちが切れてしまうからです。ここ一番での代打でいいと思います。しびれる場面で起用することで最後の残り火を燃焼させてあげたい。ユニフォームを脱ぐまでの一日一日を充実したものにすることで、清原は笑顔で現役を終えることが出来るのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする