ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

堀北真希に漂う大物感

2013-09-14 20:15:31 | Weblog
「僕が10話しても堀北さんは1しか返してくれない」。と中居君は嘆いたとさ。しかしこれこそ堀北真希なのだ。中居君は堀北さんの大先輩だし、芸能界の序列という意味でも堀北さんより上だろう。しかし相変わらず彼女はマイペースなのであります。

北川景子がクールビューティーといわれるけれど、真のクールビューティーは堀北真希なのです。マイペースでぶれない。個人的にはもう少し言動や演技にも遊びがあってもいいと思うのです。しかし堀北真希は決して遊ばない。

堀北さんは王貞治のようだ。性格的なことではなく、王さんの打撃フォーム、もっと言えば足を上げたときのあの型です。一本足の瞬間は大の大人がどんなに懸命に押しても王さんは微動だにしないそうです。それくらいの太い幹を堀北さんには感じるのであります。

菅野美穂の演技を見たとき、天才女優だと思いました。しかし、大女優になれるかどうかの確信はなかった。しかし堀北真希が大女優になるという確信はあります。何も大女優とは演技的にはそれほど特別なものがなくてもなれます。ある程度の地位を築いたら、あとは神経の太さが大事なのだと思います。そういった意味では今の20代女優でピカイチであります。たとえほかに演技的には勝る女優がいたとしても、大女優の当確ランプは堀北真希の頭上に輝いているのです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2013-09-06 21:19:49 | Weblog
しのぎやすく、夜は秋の気配だ

自宅へ帰ると、時計の束縛を感じ,すぐに外す

左手首のみ白く保たれた肌は酷暑の痕跡



神は人が生まれてきた日、彼ら一人ひとりに時計を贈る

10年しか持たない時計もあれば、100年動くものもある

気まぐれに決めているのだろうか?



朝の公園で幼稚園にあがる前の子供が理由なく、駆け回っていた

若い母親が注意しても、止まる気配は微塵もない

彼の時計の針は有り余る力で1秒を刻む

懐かしくも彼に嫉妬する僕がいる



僕の時計はいつまで動くか、動いてくれるのか

針が義務感のみで刻んでくれているようだ

若い頃にはなかった時計への感謝の想い

「今日一日ご苦労さん。明日も頼むよ」と



もうすぐ百何十回目の新しい季節が巡ってくる

美しい、愛しい季節が巡ってくる

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする