ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

大人になったミキティー

2006-12-30 00:22:33 | Weblog
全日本フィギュア、良かったです。とにかく安藤選手が良かった。

伊藤みどりの代名詞だったトリプルアクセルを見事に決めてしまう浅田選手は確かに凄い。しかし安藤選手の演技には深い感動があります。ドラマがあります。転倒しながらも、肩を痛めながらも、最後までよくあきらめず演じきりました。

彼女に漂い始めた悲劇性。これこそ大人の演じ手、スーパーヒロインへの道を歩み始めた証ではないでしょうか。アイドルを卒業した大人のミキティーから目が離せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブリーグ

2006-12-26 23:27:58 | Weblog
先ほど、報道ステーションで清原と松坂の真っ向勝負を振り返っていました。世界に清原和博以上の打者がいるのか?それを知っているのは野茂英雄だけだと思います。松坂君もそこをしっかりと見てきてほしい。

清原と同い年の田中幸雄。来季、40歳になる彼は大幅ダウン提示を飲み、来季に賭ける。2000本安打まであと18本。今季の安打数は15本。ぎりぎりの戦いになるかもしれません。がんばれ、ミスターファイターズ。

仁志敏久は自ら望んで横浜へ移籍しました。巨人にいては確実に飼い殺しにされてしまうので、いい選択だったと思います。仁志の魅力は玄人受けする頭脳的なプレーと、野球少年がそのまま大きくなったような純真が同居しているところだと思います。ぜひ一番・セカンドに定着してほしい。

ストーブリーグもそろそろ大詰め。まもなくストーブは消え、そして球春は到来します。日本の冬はこれからが本番だけど、野球の春はもう近いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純じい

2006-12-16 00:10:41 | Weblog
以前から漠然と感じていた事なんだけど、昨日、何気なくアメトークという番組を見ていてひらめきました。タモリ、さんまクラスはやがて現れても高田純次は二度と現れることがないと確信したのです。

もし自分が学生で期末テストの問題にエロかっこいいタレントは?という問題が出たら、私は勇んで高田純次と書き込むでしょう。それで間違いと判断されても悔いはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるひとりの若手女優

2006-12-13 21:59:44 | Weblog
沢尻エリカ、長澤まさみ、上野樹里など若手女優の台頭が目覚しいですね。その中でも最近、気になる女優がいます。蒼井優。「Dr.コトー診療所」では実質的なヒロイン役をみずみずしく演じています。

私から見た蒼井さんの最大の魅力はまだ固まっていない点です。あどけない顔立ちと相まって、これからいかようにも変われる真っ白なキャンバスのようです。

この先、あと何年かしたら彼女にも色がつくでしょう。真っ白なキャンバスにどんな色を描いていくのか楽しみです。もしかしたら彼女は大化けするかもしれません。そんな未知の可能性を秘めた女優ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする