慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

HOW-TO高脂血病

2013年07月01日 | 医療
高脂血症とは?
高脂肪血症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪が増加した状態です。
*コレステ ロールは、ホルモンの材料です
*中性脂肪はエネルギー源として働きます

高脂血症の原因
食べすぎ(コレステロールの増加)
アルコールの飲み過ぎ(中性脂肪増加)

高脂血症の合併症
脳  脳梗塞、脳出血
心臓  狭心症、心筋梗塞
腎臓  腎硬化症、腎不全
血管  大動脈瘤(破裂)、閉塞性動脈硬化症、脱疽

高脂血症の診断基準
総コレステロール 220mg/dl以上
中性脂肪 150mg/dl以上
HDLコレステロール 40mg/dl未満

高脂血症の予防
喫煙
食ぺ過ぎをせず
体重のコントロール

食事療法(引用)
食事療法治療
コレステロールが高い人(肉、卵、バターなど動物性脂肪を控える)
中性脂肪高い人(アルコール、甘い物に注意)

コレステロールを下げる食事と栄養成分
青魚(EPAやDHAは、コレステロールや中性脂肪を下げます)
魚介類(シトステルールはコレステロール低下します)
大豆、大豆製品(グリシニンやレシチンは、コレステロール低下作用)
ごぼう、いも類(食物繊維がコレステロールの排出を促進します)
にんにく(におい成分がコレステロールの合成を抑えます)
たまねぎ(中性脂肪を下げます)

運動療法治療
運動の種類  早歩き・水泳や水中歩行、ストレッチ体操 他
運動の頻度 週 3回(1回200~300kcalのエネルギー消費を目標に)
 



薬剤の作用点(引用)
薬物治療薬(コレステロール値や中性脂肪値を下げる薬です)
HMG-COA還元酵素阻害薬(コレステロールを合成する酵素を阻害してコレステロール値を下げる)
プロプコール(コレステロールを分解して胆汁酸として排泄させます)
コレスチラミン(胆汁酸の排泄を促し、コレステロールの消費量を増やしコレステロール値を下げる)
ニコチン酸アミド(コレステロールと、中性脂肪の合成を抑える)
クロフィブラート誘体(コレステロールの合成を肝臓で抑制します)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする