うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

那珂湊 お魚美味しい

2020-11-14 06:00:00 | ドライブ

牛久から常磐道と北関東自動車道を通って那珂湊に行った。

約1時間。

新鮮な魚が安く買える,食べられる。

那珂湊港があり,お魚市場ある。

 

残念ながら,牛久辺りは新鮮な魚を売っている店がない。

昔から内陸部の人々の生活は農業中心で,魚介類に対してそれほど執着がないのかもしれない。

魚の少ないことに不平は聞かない。

 

那珂湊港の岸壁では釣り竿が並んでいた。

小アジが回遊している。

 

平日午後だが,天気もまずまずなので,そこそこの人出。

この時間なので,あまり釣れていない。

 

漁船は仕事が終わって午後のお休み時間だ。

 

カモメが飛んでいる。

 

魚市場の周りには寿司屋もあってかなり混んでいたが,整理券を取って食べました。

ネタが大きいのが売りのようだ。

ものによってはちょっと大きすぎかも。口からあふれる。タコは飲み込むのが大変で,窒息しそうになった。

ごちそうさまでした。

 

ではまた,ぶらり。

 

那珂湊港

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする