うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

ポケットファームどきどき:JAの実店舗

2022-06-19 08:00:00 | 農業

町外れにポケットファームどきどきという店舗がある。

けっこうにぎわっている。

地元の野菜や果物、精肉、手作りハムやお惣菜、産直系の地方の物産。

調べてみると農協系の実店舗。

茨城県内では石岡市にもあるようだ。

茨城はメロンの産地としては日本一を10年ほど続けている。

全国の22~26%の生産量。2位は北海道または熊本県。

イバラキングなる勇ましい名前のメロンがある。

 

今日は親戚に送ってあげようと思いやってきた。

ここは宅配送料が少し安いのもうれしい。

朝早く開店からしばらくは意外に混んでいる。

退職者らしき夫婦づれが多い。

その波がすむと昼前に少しすいている。

 

となりには、バーベキューコーナーがあって、手ぶらバーベキューが楽しめる。

お手軽コース1800円~満足コースの常陸牛で3300円

週末にはけっこう賑わう。

 

肉の焼ける匂いは食欲をそそるが、ノンアル焼肉はつまらない。

さっさと帰ろう。

 

ではまた、ぶらり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする