シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

野菜の収穫&ランチ(明太パスタ)

2021-08-21 | 晩御飯当番

まず、昨日2回目のワクチン接種を行ったのですが、今時点で平熱・左肩?腕?も全く痛くありません 

今回の野菜の収穫になります

 

 

今年は、柚子胡椒は作らないので、赤く生った唐辛子を収穫しています

 

ここからはランチになるのですが、今回のランチは田舎の友達にお土産で渡そうとた明太子が、大雨で九州自動車道(高速)が通行止めで帰れなかったので、その明太子でパスタを作ることに決めました

 

 

 

 

 

美味しく頂きました 隠し味は昆布茶になります ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(ほっともっと弁当)&晩御飯(豚キムチ)

2021-08-20 | 晩御飯当番

今日は、2回目のワクチン接種日になります フォロワーさんの接種後の感想をブログで拝見していると、そこまで副作用が・・・出ていない方が多いように感じるのですが、こればかりは皆様も同じで接種する人は不安ですよね とりあえずコロナが全国的に爆増しているので受けるしか選択権はないですよね

 

今回のランチは、ほっともっとの弁当に決めて買いに行きました

 

 

 

唐揚げ弁当を買ったのですが、美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

ここからは晩御飯になるのですが、簡単な料理(何時も簡単なのですが・・)で豚キムチを作くることに決めました

 

 

 

 

先ずは、自家製ピーマンをごま油で炒めて塩昆布をふりかけました

 

 

 

 

 

 

次も我が家のゴーヤでベーコンでチャンプル作りました

 

 

 

豚キムチになります

 

 

 

 

 

お酒のおつまみには最高でしたよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(皿うどん)

2021-08-19 | 家庭菜園

今回の野菜の収穫になります

 

 

ゴーヤが4個も収穫出来ました ただ朱色になって爆発しているゴーヤも沢山あります

 

 

 

 

 

ネギが成長して収穫出来るようになったので、収穫して刻みネギにしました

 

ここからは、今回のランチになります スーパーに食材買いに行った時に、パリパリの麺が目にとまったので『皿うどん』に決めました

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンイレブンで一番美味しいお握りのヒジキえだ豆お握り風が、売っていたので買ったのですが、スーパーさんごめんなさい セブンのお握りの方が美味しかったです 皿うどんも美味しかったですよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


耳かきの新兵器&ランチ(麺房てうち庵)

2021-08-18 | ランチ

娘が耳かきの新兵器を買ってきました

 

 

 

 

スマホと接続して、スマホの画像で耳の中がくっきり見える優れものです 私の耳の中も見てもらったのですが、人に見せられる耳の中ではありませんでした 今は毎日綿棒で入念に耳掃除行っています

 

ここからは、八女市での仕事時のランチになるのですが、国道3号線沿いの『麵房てうち庵』で食べることに決めました すいません・・またうどんです

 

 

 

 

 

今回はセット物と決めていたので、ネーミングからも美味しそうな『あなごごはん定食』を迷わず決めました ミニせいろアナゴ蒸しと天かすうどん?でした 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


美酢の購入&ランチ(ぶっかけうどん)

2021-08-17 | ランチ

息子家族がコストコに買い物に行くとのことで、何か欲しいものないかと連絡あったので『美酢』を買ってきてもらいました

 

 

水で割って冷蔵庫で冷やして毎日飲みたいと思います

 

次はランチになるのですが、買い置きのエバラのプチッとうどんで、温玉うどん作ることに決めました

 

 

 

 

 

今回は、魚介豚骨醤油味だったので、チャーシューを買ってきて温玉と我が家のネギ&大葉を薬味入れました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(手作り餃子)

2021-08-16 | 晩御飯当番

今回は、息子家族も食べに来るので、お孫ちゃん達と皆で作ってくれることになったのですが、私も牛筋味噌煮込みを作ることに決めました

 

 

 

 

 

大根を煮込んで味付けして、ボイルしたコンニャクを入れます

 

 

冷凍保存(その時の記事)していた作り置きの牛筋になります

 

 

 

 

 

最後に豆腐を手でちぎって入れてしばし煮込めば出来上がりです

 

 

私以外&お孫ちゃん合作の手作り餃子です

 

 

 

 

 

 

私は何時もの焼き担当です

 

 

 

 

 

娘・息子たちはラー油で餃子食べていたのですが、私は手作り柚子胡椒で美味しく頂きました 牛筋味噌煮込みも辛子ではなく柚子胡椒で頂きました 今回は宮崎の芋焼酎の高千穂(20度)をライム果汁でロックで晩酌しました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(博多幕府)

2021-08-15 | ランチ

今回の野菜の収穫になります

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫した流れで、ゴーヤ2本(1本は収穫済)でゴーヤの肉詰めを作りました 1個分はラップ巻いて冷凍保存しておきました 美味しかったですよ

 

ここからはランチになります この前、さとうの豚丼食べに行きたかったのですが、あいにくの休みで同じく近くにある博多幕府にラーメン食べに行ってきました

 

 

 

 

 

今回は、豚丼食べたかったのでチャーシュー麺と替え玉頂きました チャーシュー麺でもお財布に優しい金額です 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(魚庄)&BlueRoof(ブルールーフ)&つまんでご卵ケーキ工房

2021-08-14 | ランチ

娘の提案で糸島市方面にランチ&スイーツを食べに行ってきました

 

 

 

福岡市西区今津の糸島食堂に食べに行ったのですが、人気のお店なので第2駐車場も満車状態だったのであきらめて、その少し先にある魚庄で食べることに決めました

 

 

 

先に見える砂浜は大原海水浴場になります

 

 

 

 

うに丼も目とまったのですが(時価)の表示で諦めました 一番人気の海鮮丼を頂きました タレはゴマタレになります 美味しかったですよ 奥さんは海鮮丼、娘は刺身系食べれない(おこちゃま)ので、大きなエビフライ定食食べていました

 

次は、娘のおごりで糸島市志摩町桜井のBlueRoof(ブルールーフ)にスムージーを食べに行きました

 

 

 

 

 

 

2週間限定のももスムージーを頂きました 高価だけあって濃厚で凄く美味しかったです

 

BlueRoofの少し先にある『つまんでご卵ケーキ工房』でデザートを買って帰ることにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産で息子家族にはプリン(5個)、我が家はロールケーキとプリン買いました つまんでご卵は黄身が箸でつまんでも割れないのが特徴の濃厚な卵になります 1番人気のロールケーキを食べたのですが、ふんわりで美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&田舎の友人のお土産&ランチ(うどん麺和風ちゃんぽん)

2021-08-13 | ランチ

今回の野菜の収穫になります

 

 

このところの雨で実がほとんど割れてきました ただ、トマトソースには使えそうなのでキープして、少しストック出来たらソース作ろうかと思います

 

本日から実家(宮崎)に里帰りするのですが、小学校時代からの友人の里帰り時のお土産になるのですが、友人の好物の『ふくやの明太子』を毎回お土産で買っています このブログがUPされているころには実家に到着しているかと思います 

のはずだったのですが、九州自動道の筑紫野インター~植木インターまで豪雨のために通行止め中なので本日は行けなくなりました 友人のお土産は我が家の冷凍庫に入っています 今回の豪雨で避難所に避難されている方は早く自宅に帰れるようになればと切に願います

 

 

 

 

城南区長尾にあるお店で毎回買います 何時も量の多いほぐれ明太子(冷凍)を買って差し上げています 今回はホタテとサケの炊き込みご飯を添えました

 

ここからはランチになるのですが、久しぶりに福岡では有名な『博多めん処本家・料理蒲鉾 峰屋』で、どんめん(うどん麺和風ちゃんぽん)を作ることに決めました

 

 

今回の食材になります

 

 

出汁は、鳥ガラスープの素、みりん、お酒に醤油になります

 

 

 

ラードで豚肉、かまぼこ類を炒めます

 

 

 

作った出汁を入れて少し煮込めば出来上がりです うどん麺はスープで温めました

 

 

 

美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(イサキフライ)

2021-08-12 | 晩御飯当番

昨日が、カレーで多めに作るので今日もカレーになります ただ冷蔵庫に残っていたイサキがあったので、イサキのフライを作ることに決めました

 

 

 

魚用毛抜き(骨抜き?)で丁寧に中骨取りました

 

 

食べやすい大きさにカットして塩コショウしました

 

 

娘がエビフライ好きなので追加で作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライ用のタルタルソースは我が家は、玉ねぎ代わりに酢ラッキョウを使います

 

 

 

 

 

 

これに、昨日の残りのカレーになるのですが、私は飲むときはご飯系食べないので、フライとサラダで十分です 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで