Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

紅白♪

2009年08月21日 | 日記
ありゃりゃりゃ~~~
朝みたら、なんと腕が紅白2色!?くっきりツートーンカラー。
あまりに美しいコントラスト、ついラジオ局で記念撮影。
うーん、めでたそうな紅白だわあ(*^_^*)。
顔は日焼け止め塗ってたんだけど、腕は無防備だったあー。標高2000メートルの紫外線、こんなにきれい?に焼けました。
テレビの仕事の時は当分長袖だなあ、こりゃ。
(=´Д`=)ゞ
紅白焼け[E:heart01]
めでたいご利益ありますぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 その2 美ヶ原高原

2009年08月20日 | 旅行
松本からさらに山へ向かい、美ヶ原高原美術館に到着。
標高2000メートルの高原は、気温21度、ひんやりした風がなんとも心地いいー。
たくさんのオブジェや彫刻が遊歩道に沿って点在しているの。
なんだかおとぎの国に来たみたいでワクワクしてくる。
広大な敷地に数えきれないくらいのたくさんの作品。全部歩いて観てまわるのになんと4時間!まるごとたっぷり楽しめたなあ~。
ちょっと休憩。
信州は見るとこ、見るもの、素敵な場所がいっぱい。また来たいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 その1 松本

2009年08月20日 | 旅行
信州の旅
まずは姿美しい松本城へ。
お堀にかかる朱塗りの橋も重厚感に彩りを添えているみたい。
太陽の光はチクチク暑いのに、吹く風はひんやり爽やか。気持ちいーい!
お城の前のカフェで、そばシュークリームをいただきました。さすが信州!そば味がおいしー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2009年08月19日 | 日記
買い物に行ったついでに寄り道して、牛すじてんこ盛りのお好み焼き
ダイエットを決意しながらも、いつも決意するだけで終わっているような…
…反省。
…今度こそ頑張ろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイかも!

2009年08月18日 | 日記
ワタシ愛用…
……体重計。
乗るところに文字が書かれてます。
でも、最近は、この「かも」の2文字を取ってもいいくらいヤバイぞ~
明日からちょっと心を入れ替えて、シェイプアップに励もう!
というわけで、今日はそのシェイプアップ前夜祭に…甘いお菓子を。
ハイチュウ[E:heart01]
「祭りのハイチュウ・わたがし味」だって。
しかし…わたがし味って、単なるお砂糖の味だけってことのような?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルランチ&ショッピング

2009年08月17日 | 日記
週のはじめ、月曜日。
今日はラジオとテレビの掛け持ちハシゴで朝から夜までどどーんと仕事です。
ι(´Д`υ)
…とはいうものの、合間に2時間ほど時間ができたので、ニューグランドホテルで体に優しいランチを食べて(デザートのニンジンのシフォンケーキ、すごーくおいしかったぁー)、109でブラウスとネックレス買って(見るだけのつもりが…つい衝動買い…)、ちょっと楽しい時間を過ごしました。
気分もリフレッシュして仕事に戻って…さあ後半戦も行くわよー!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
一日の仕事が終わってほっと一息。
今日買ったブラウスとネックレス、明日の朝ニュースの衣装に着ようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の夕日ソフトクリーム

2009年08月16日 | 旅行
杉津PAで、以前から食べてみたかった限定ソフトクリーム「恋の夕日ソフトクリーム」にようやく出会えました。
いつも杉津を通るときは夜でお店は閉まってるのよね。
杉津PAといえば、
恋人の聖地に認定されている展望テラス[E:shine]
「夕日のアトリエ」
海を見下ろしながら食べるオレンジ色のソフトクリームは
一見、夕張メロン味?という見た目だけど…実は夏ミカン味。
甘酸っぱくておいしかった[E:heart01]うーん、これぞ恋の味?…。
夜は柴山潟の湖上花火を間近で観てきました。湖にせり出した浮き橋から真上に見える大輪の花火、ゆっくり鑑賞してきました。
音も花火も、どちらも迫力の大きさで、感動でした。ヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しーい

2009年08月16日 | 旅行
福井にある歴史博物館には昭和30年代から40年代の街並みが再現されたフロアがあるの。
街には時折風がふいたり、食堂のテレビに突然プロレス放送が映ったり、家に入ろうとすると、いきなり番犬が吠えたり、いろんな仕掛けがされていて、面白ーい。
体験コーナーで懐かしい塗り絵にチャレンジ。
塗り絵なんて、どれだけぶりかしら。昔はよく女の子向けの雑誌の付録なんかについてたんだよね。
ついでに顔まで描いちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭

2009年08月15日 | 旅行
蘇洞門めぐりをしてきました。
江戸時代からの景勝地、遊覧船で観る景色は迫力ある奇岩や絶壁の連続。すごーくきれい。
若狭は夕暮れの景色もきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち明太チーズもんじゃ

2009年08月14日 | 日記
世の中はお盆休みの連休中。…しかーし!今日は私は仕事です。
金曜日はいつも通りラジオの仕事。
でもね、昨日自分が渋滞の車の中で地元のラジオを聴いいて楽しんだように、今日の私の声も、見知らぬ誰かが同じようにどこかで聴いてくれているんだよね…。
そう思うと何だか頑張ろう[E:confident]という気持ちになってくる。
3時間の生放送が無事終わったあとは、ちょっと足を伸ばして、お墓参りに行ってきました。
父方と母方、鶴来と宝達、全く逆方向のお墓のハシゴは疲れるわあー[E:coldsweats01]
帰り道に「風の街」に寄り道して、もんじゃを食べてきました。
私の一番のお気に入りは、
もち明太チーズもんじゃ。
ボリュームあってもカロリー控えめなのが、もんじゃの嬉しいトコね(^.^)v
明日と明後日は再び連休。
今年は今までにないゆったりしたお盆休みになりそう[E:heart01]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする