Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

婚礼納め

2014年11月30日 | 日記

今日は婚礼司会です。

11月も今日でおしまい。
そして、婚礼司会の仕事は早くも今年は、今日で締めくくりです。

婚礼納めの今日は、朝から素晴らしい青空が広がって、気持ちいいお天気!
開宴前の会場。
Dsc_1550
新郎はプロの津軽三味線奏者さんなので、今日は、演奏のステージが用意されています。

迫力いっぱいの演奏、ほんとうに、ほんとうに素晴らしかったです。

あっというまの2時間半の披露宴。
最後の新郎の謝辞の際に、サプライズで新郎からスタッフへお花のプレゼントが…

なんと私にまで!
びっくり。Dsc_1557
感動でした。
でも、嬉しかったぁ!
新郎新婦のあたたかい人柄が、じーんと心に沁みました。

いつまでも、いつまでもお幸せに。
Dsc_1552
心に残る、いい、一年の婚礼納めの仕事になりました。

明日からいよいよ12月。
12月は大きな舞台の仕事が待っています。

引き続き、気合を入れて…ファイト!ヽ(´▽`)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布のチカラ

2014年11月29日 | 日記

昆布料理の達人の登志子さんからお誘いをいただいて、昆布セミナー「昆布のチカラ」に参加してきました。

昆布の良さについては以前から登志子さんにいろいろ教えていただいていたのですが、
安全で美味しい天然昆布が私たちの手元に届くまでに、どれだけの手間がかかっているのかを、はじめて映像で見ることができ、勉強になりました。

これからどんどん、家族の健康のために&ワタシの美容のために、昆布をお料理に取り入れてゆきたいものです。
Dsc_1548
もちろん、まずは品質のいい昆布選びからね。

お昼に、登志子さんが作ってくださった、それはそれは美味しい昆布づくしのお弁当を頂いたのですが、あまりの美味しさに即、完食。
写真を撮るのを忘れました。。。でも、美味しかったぁ。

セミナーのあとは、一緒に参加されていたはなちゃんとお茶して、午後からは、美容院へ。

久しぶりのRattle Trap Hair。
今日はしっかりフルコースで髪のメンテナンスをして、キレイにしていただきました。
髪のカラーや手触りがいい感じだと、気持ちも明るく軽やかになります。

髪も、お肌も、そして心も、パサつかないよう、
いつでもみずみずしくいられるように、いろんなことをがんばろう。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

夜は、高校時代の同窓会の代表幹事会に出席してきました。

Dsc_1547


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小紋と名古屋帯

2014年11月28日 | 料理

今日は着付けのお稽古。

今回で4回目です。
名古屋帯の結び方を教わって、小紋の仕上げです。

鏡を見ないで結ぶ流派なので、ポイントがいろんなところにあります。
うちでも練習しよ[E:heart04]Kituke4

お稽古場の後は、お稽古場の1Fにあるカフェで、先生と一緒にランチ。
Dsc_1537
このごぼうのスープは絶品でした。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

帰りに実家に寄ったら、野菜をいろいろもらいました。
巨大な白菜も!

登志子さんが、白菜を丸ごとステーキにされていたので、
私もやってみました。
オリーブオイルでじっくり弱火で焼くだけ。
ほんとに、これだけの手間でいいのか!?…と思いながら…やってみたら、おおお!なんと、ほちゃほちゃに柔らかく甘くなりました。
Dsc_1545
柚子こしょうを添えて。

鮭のムニエル。
Dsc_1543




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじと夜ごはん

2014年11月27日 | 料理

今日は仕事が休み。

午後から、だーりんとデパートへお出かけ。
とくに買い物は何もないのだけれど、クリスマスに向けてのお店のディスプレイを見ているだけで心が華やぎます。

母屋のもみじも、真っ赤に色づいて、燃えるような鮮やかさが、なんともいえずきれいです。
Dsc_1522_800x450
このもみじ、葉も大きくて、カタチも良くて、なかなかべっぴんさんです。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

今夜のごはん。
今日は冷蔵庫アルモンデごはん。

秋なので、きのこの炊き込みごはん。
先日、下処理をして冷凍しておいた銀杏をごろんごろん入れました。
Dsc_1534
銀杏がほくほくで美味しい~

豚肉の柚子こしょう焼き。
ほんとは焼き鳥で作りたかったのだけれど…諸事情のため、豚肉で。
Dsc_1523
男前豆腐&京都のしば漬け。
Dsc_1527
買い置きの野菜いろいろ、切っただけサラダ。
Dsc_1526
…これでサラダと名乗ってもよいのだろうか[E:sweat02]

ふかした安納芋っをつぶして丸めただけ。
Dsc_1529_2
ドライフルーツやナッツを一緒に丸めこみました。
安納芋って、味付けもなにもしなくても、めちゃめちゃ甘い~[E:heart04]

母屋のもみじを摘んで、お料理に添えてもよかったな。。。
明日、少し、枝ごと切ってこよう[E:hairsalon]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパッとキッシュ

2014年11月26日 | 料理

冬のおうちバルにぴったりのスパークリングドリンクのモニタープレゼントに当選しました。
先月発売になったばかりの、トロピカーナの果実で作ったジンジャーエール、「スパークリングタイム」です。
Dsc_1272炭酸大好きな私。
しゅわしゅわ系のドリンクがあると思うだけで、なんだか心も、しゅわしゅわウキウキしてきます。

というわけで、キッシュを作って、今夜は、だーりんと乾杯。
Dsc_1516
キッシュは、野菜たっぷり。
おうちバル気分で。Dsc_1520_2
キッシュは2ホール焼いたので、ひとつは母屋へお届け。
母屋のだーりんのご両親も、今日はおうちバル気分、味わっていただけたかな。

キッシュと一緒にいただいた、トロピカーナのスパークリングタイム、
ノンアルコールでスパークリングワインの気分が味わえるのと、甘すぎずすっきりした味わいが、いい感じです。
白と赤、両方あるので、お料理に合わせて選べるところが嬉しい♪



材料(2ホール分)(4人分×2)


薄力粉 250グラム
バター 130グラム

生クリーム300ml
卵 5個

ほうれん草 茹でたもの 3株分
しめじ 1パック
ベーコン 6枚
ハーブソルト 適量

シュレッドチーズ少々

作りかた

1.A バターを適当な形にカットして、薄力粉と一緒にフードプロセッサで混ぜる。
きれいに混ざったら、カップ1/4の水を、状態を見ながら少しずつフードプロセッサの中に足しながらお団子状にまとまるまで混ぜる
取り出して、ラップに包んで、冷凍庫で10分ほど休ませる(凍る前にとりだす)

2.オーブンを200℃20分に余熱スタート

3.フライパンで、Cの材料を炒め、ハーブソルトでやや濃いめに味付けをし、火を消して、そのまま粗熱をとる

4.Aの生地を2つに分けて、麺棒でのばして、パイ皿に敷き、フォークで生地の底面に穴をあけ、パイ皿ごと再び冷凍庫へ

5.Bの材料を混ぜて、卵汁を作る

6.Aのパイ皿を取り出して、粗熱のとれたCを入れて、Bの卵汁を流しいれ、シュレッドチーズを散らして、オーブンに入れて焼く

思い立ったらすぐに食べたい!ので、お手軽&時短バージョンで作ってみました。
パパッと冷蔵庫にあるものだけで作る、パパッとキッシュです。



【レシピブログの「トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト」参加中】

おうちバルの料理レシピ
おうちバルの料理レシピ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子いっぱい

2014年11月25日 | 日記

看護師をしている娘は、今日は夜勤です。

なので、その前に一緒にランチに行ってきました。

娘のリクエストで、むっつぼしのランチに行ってきました。
Dsc_1488_2_800x450
玄米ごはんが美味しい。

具を全部引き揚げたら、汁がほとんどないのではないかと思うほどの、野菜具だくさんのお味噌汁!
驚くほどの使われている食材の種類が多いランチです。
カラダによさそうー

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

昨日、名古屋の両口屋是清さんで買ってきた干支の羊羹。
まだひつじ年にはなっていないけれど、ひと足早く、頂いてみました。
Dsc_1498
実を言うと、羊羹はあまり得意ではないのだけれど、こういう可愛い色合いのを見ると、
ちょっぴり食べてみたくなります。

…しかし、これ、ヒツジ…なんだよね?
うーーーーん( ̄Д ̄;;

岐阜の大垣ののし柿。
こっちのほうが、実は私の好みです。
Dsc_1503

先日の婚礼の仕事で、
新郎新婦がお開き時にプチギフトとして和三盆のお菓子をくださいました。
なんとも可愛らしい!Dsc_1506
うさぎモチーフのものって、大好きです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ博物館

2014年11月24日 | 旅行

怒涛の週末を乗り切って、ようやく今日は一日フリー!!

我が家から川を挟んですぐ向かいにある卯辰山。
昨日ここを通っただーりんが「とても紅葉がきれいだったから」と言って、朝から観に連れてきてくれました。
歩いても行けるのだけど、車で通り抜け。
金色のトンネル。Dsc_1441_450x800
標高があがるにつれて、木々の色合いも鮮やかさを増してゆきます。
Dsc_1444_2_800x450
写真よりも実物のほうがもっと色濃くて、美しかったです。
ひと雨降るごとに色濃くなってきたけれど、これからは、ひと雨ごとに、散っていくのかな。

卯辰山を、天神橋川からのぼって、小坂側に降りたあとは、ちょっとあしをのばして、ドライブ。

愛知県まで行ってきました。
トヨタ博物館へ。

歴代のトヨタ車ばかりの博物館かと思っていたら、そうではなくて、日本の自動車文化の変遷がわかるように、時代を追ってのさまざまな国内外の車が、本館、新館あわせてたっぷり展示されていました。

私のイチオシはこれ!
キラピカのド派手なロールスロイス。
Dsc_1458
乗ってかえりたいー
Dsc_1452_2
車でもなんでも、ぴかぴか光るものに心奪われます。
これも心惹かれました。
Dsc_1460_800x450
全体、まるごとキラキラピンクのキャデラック。
内装もピンク。Dsc_1463
うしろ姿は、ヒーロー戦隊ものの主人公が乗りそうな感じでした。
トヨタ車のなかで、心惹かれたのが、レクサス。
Dsc_1470
お値段は…家が土地ごと買えそうなほど。ひょえー∑(=゜ω゜=;)
Dsc_1471
吸い込まれそうなほどの美しいブルーでした。
ああ、これにも乗ってかえりたーい。

夜は、息子の大学が終わる時間に合わせて名古屋市内で待ち合わせして、一緒に夕食。
名古屋めしといえば、これ!
ひつまぶし~。Dsc_1479
ちょっとカリカリ目に焼けたこうばしいうなぎが、なんともいえません。
Dsc_0540_2
だーりんと、息子は、おだしをかけるのが好きではないそうで、うな丼で。
Dsc_1480_2
お店のすぐ裏にはいけすもあって、新鮮な焼きたてのうなぎがいただける美味しいお店でした。

楽しくて、美味しくて、嬉しくて、息子とも久しぶりに一緒にご飯が食べられて、
いい休日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白のユリとハイヒール

2014年11月23日 | 日記

今日は朝一番から夕方まで、婚礼三昧の一日です。

人前結婚式の司式を2件、披露宴を1件。
気合いの一日です。

昨日と違って、今日はホテルでの仕事。
我が家から徒歩10分ほどのところにあるホテルなので、移動も楽で、居心地も良くて、好きな会場のひとつです。

本番前のチャペル。Dsc_1436
オルガン奏者さんとバイオリン奏者さんがリハ中。

バージンロード側に飾られているユリ。
純白の花は、花嫁のイメージにぴったりです。
Dsc_1437
そういえば、ユリといえば、登志子さんのお好きな花だったっけ。。。
なんてことを思い出しながら見ていました。

今日の会場も、新郎新婦の背には大きなガラス窓。

お堀通りの紅葉がきれいです。
Dsc_1430_800x450

長い長い一日を終えた後は、9センチハイヒールの足がハンパなく痛い~

披露宴1本分くらいの時間、3~4時間ぐらいなら立ちっぱなしでもなんともないのだけれど、それ以上になってくると、じわじわと足の指が全部、つま先に向かってずり落ちながら集合!です。
足の指先を全部集めて絞られるようなもので…足にはよくないというのはわかっていても、それでもやっぱり、仕事で立っている時はハイヒールをはいた自分で、シャンと立っていたいのです。

おしゃれは、ときには忍耐ですな。[E:boutique]
痛くても不都合でも、知らん顔してユリのようにシャンと咲いていたいものです。

今日は8時間。
足も頑張ってくれました。

明日はようやく、仕事が休み~~
やったーーーーヽ(´▽`)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルに、秋

2014年11月22日 | 日記

怒涛の週末。
今日は婚礼司会の仕事です。

今日の仕事場は、市の文化財になっている庭園が、そのまま結婚式場になっている会場です。

100年以上もたつ建物と庭園に隣接するバンケットホールは、洋風で超近代的。
新郎新婦の席のちょうど後ろのガラス越しに日本庭園が広がります。
Dsc_1428_800x450
四季折々に、いろんな景色が楽しめそう。

仕事に行くと、いつも楽しみにしているのが、
テーブル装花を見ること、です。

今回は、なんと、お花ではありませんでした。
Dsc_1427_450x800
紅葉した枝!

こういう花器って、枝の頭が重いところがくるんと下を向きやすいのだけれど、中に浮かべた花で枝が動かないように工夫してありました。
ナルホド。。。

こういうのを見ると、うちでもやってみたくなります。

母屋のもみじがもう少し色づいたら、ひと枝もらってこよう~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋

2014年11月21日 | 料理

朝一番から、着付けのお稽古でした。

前回で浴衣が終わったので、今日から小紋になります。
宿題の補正用の縫い物もなんとか昨夜完了して、
今日は、帯の一歩手前のところまで。

今、習っている流派の着付けでは、
着付け前の、着物や帯、紐のたたみ直しから教わります。
Dsc_1409_2_800x450
置き場所も決まっていて、着ている途中の姿じたいが美しくなるよう整えるところから始まります。
Kituke3
鏡を使わずに着る流派なので、母に習った着方とは全く違うところにコツがあって、
毎回、目からウロコのことばかりです。

母に習う着方ではタオルを何枚も重ねて補正するので、体の一番太いところに合わせて膨らんでコロコロ太った人になってしまうのがいやだったのでけれど、
今回教わって縫った、さらしのような補正具を使うと、無駄なところが膨らまないので、フラットに着つけることができます。

次回からは帯に入ります。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

「きりたんぽ」を食べたことがないという、だーりんのリクエストで、
今夜は「きりたんぽ鍋」にしました。

豆乳&白練りごま仕立てで。
Dsc_1424_2_800x450_2
まいたけを入れすぎて、黒っぽくなってしまいました。
汁の色はイマイチだけど、きりたんぽがふわふわ美味しい♪

きりたんぽ初体験のだーりんは「五平餅みたい」と言っていました。
なるほど。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする