Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

みそバター

2010年06月21日 | 日記
ラジオの仕事が終わって、遅い時間のひとりランチ。

おなか激ぺこ。[E:sweat02]
今日は久しぶりにハチバンへ行ってきました。

ハチバンは、やっぱりこれね。
みそバター。

ほっとするなあ。[E:heart01]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツゴー

2010年06月20日 | 日記
今日の仕事場はここ。
開演前の時間は、なんとも言えない重い気分。
始まってしまえば早いんだけどね。
司会の立ち位置はここ。

民謡舞台の仕事の戦闘服は和服です。
今日は髪飾りは、白いユリの花。[E:tulip]
では、まもなく戦闘開始!
レッツゴー[E:heart02]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りでアップ

2010年06月19日 | 日記
MC仲間であり友達の、まいちゃんに教えてもらった、すごーく、いいモノ。
ふんわりとした優しい香りのクリーム状のヘアワックス。
これぞ女の子!という香りで、つけるとテンションも女子力も、あがりそう。[E:heart01]


今日は、明日の民謡舞台の前日リハーサル。
司会もいれて、ほぼ本番通りにリハーサルを進行していきます。
緊張の舞台袖。

6時間近くかかった長丁場のリハーサルが終わり、今夜は外食。

一度食べてみたかった麺華山のラーメン。
チャーシューがトロトロでおいしかった~。[E:delicious]

明日は本番。
買ったばかりの女子力アップしそうな香りをまとって、さあ、がんばらにゃー[E:rock]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃまんじゅう

2010年06月18日 | 料理
昨日の夏日から一転して、今日は梅雨らしい、しとしと雨の降る一日でした。

ラジオの仕事を終えて、かぼちゃを買いに行って、今日はちょっと創作料理にチャレンジ。ヽ(´▽`)/

昨日、祇園でいただいた「南京まんじゅうのあんかけ」に挑戦してみました。

レシピがわからないので、昨日の味を思い出しながら見よう見まねで作ってみました。
昨日のは、中にクリームチーズと鴨肉が入っていたけど、
今日のはクリームチーズと焼豚が入ってます。

また、昨日のはいったん油で揚げてあったけど、カロリーダウンのため、今日は蒸すだけにしてみました。

揚げてないぶん、かぼちゃの黄色が鮮やかでよかったかも。[E:wink]
かぼちゃとクリームチーズって、すごく相性がいいのね。

料亭みたいな繊細な味にはできなかったけど、私流、わが家流のかぼちゃまんじゅうは、はす蒸しみたいにもっちりして…まあまあかな。[E:heart04]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園

2010年06月17日 | 旅行
夜になり、京都らしい夜ご飯を…と、祇園へ行ってきました。
夜の祇園は、風情があって華やか~。

お店の雰囲気も、お料理もとても素敵でした。

一番感動したのはこれ!
賀茂なすとウニの醤油焼き…これがもう、絶品!
めちゃめちゃ美味しかった。
賀茂なすといえば田楽、というイメージがあったけど、こんな食べ方もあるのね。((w´ω`w))
でも、さすがにこれは家では作れないなあ。[E:sweat02]
和洋コラボのメニューもいろいろ。
創作料理も素敵なお店でした。

締めは、京都らしく、ハモのお寿司。
はんなりと京都を感じる、おいしい祇園の夜でした。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南禅寺

2010年06月17日 | 旅行
哲学の道から、法然院、大豊神社、若王子神社など、スピリチュアルな気分に浸れる寺社めぐりをして、
締めくくりくりに訪れたのは、南禅寺。
レトロなたたずまいの巨大な水路閣は迫力の大きさ。
緑がいっぱいの南禅寺には、どこを切り取っても絵になりそうな趣のある美しい庭園など見所もたくさんありました。
あまりに広すぎて、全部は回りきれなかったけど、また訪れたいお寺でした。
また来るねヽ(´▽`)/

帰りにまたとおった哲学の道。
沿道にはいろんなカフェや甘味処があるんだけど、そこで食べた宇治金時[E:shine]
ふんわりおいしかった~。
これまでの人生で味わったかき氷のベスト3に入っていたかも[E:heart01]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学の道

2010年06月17日 | 旅行
京都を歩きたくて、朝から車をとばして、哲学の道にやってきました。
京都は暑い!半端じゃないくらい暑い。[E:sweat02]

木漏れ日の細い遊歩道沿いのカフェでランチ休憩。
お店のかたが食後にケーキをサービスしてくれました。
おいしっ♪

哲学の道は、暑かったけど、そのぶん木々の間から吹く風がとても心地いい散歩道でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ&パスタ

2010年06月16日 | 料理
今夜のメニュー。
和風ミートソース。
結構イケます。

もう一種類。
こちらはシンプルにタラコパスタ。

この二種類パスタを、カフェ風に、ハーフ&ハーフに盛りつけて出来上がり。

でも…やっぱり、ちょっとカロリー高めだったかな…[E:sweat02]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお出かけ

2010年06月16日 | 日記
今日はまる一日、フリー。

ちょっとだけお出かけをして、だーりんの夏パジャマを買いに行って、あとは、ゆーっくり家でくつろいでいました。

ローズ入り紅茶。
お供は、なぜか…ケーキではなくて、ふくさ。
なかなか渋いティータイムですなあ。

今日は、昔、愛用していた腕時計に、久しぶりに電池を入れてもらってきました。
携帯電話が時計がわりになっていて、最近あんまり身につけることのなかった腕時計。

これから、ずーっと、いい時間を刻んでゆけますように。

さあ、夕食の支度をはじめよっかなあ。

今日はパスタだよー。ヽ(´▽`)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルマーメイド

2010年06月15日 | 日記
早朝。浅野川沿いの並木道を歩いて駐車場へ。
今日は朝ニュースの仕事です。
スタジオのあるビルの最上階から見る吹き抜け。
ガラスを通して遠くに、私の住んでるマンションが見えると…帰りたぁーくなる。[E:sweat01]

無事、仕事が終わり、今日のお昼はリトルマーメイドのパン。[E:bread]
今日はサービスデーだそうで、ハチミツ1瓶プレゼントについてきました。
やったあ。[E:heart01]

ここのイギリス食パンはもちもちして激ウマの食感。
そして今、ここのラスクにハマってます。
何でこんな美味しいラスクが作れるんだろうー??
では、いただきまーす[E:heart04]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする