アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

1/22 アーケロン19 塗装7

2015年01月22日 | アーケロン、ポーラーベア製作

前回グチった写真が実物通りに取れないという件ですが、明かりがたりなかっただけのようです。

天井灯、卓上灯、全開にして撮影したらちゃんと撮れました。

普段どれだけ薄暗いところで暮らしているんだって話ですよねw

 

今日もシコシコ塗り重ねました。

だいぶ整ってきたんじゃないかな。

緑系グレイを全身に散らしたのと、あとは黒でチッピングをしました。

 

 

頭のオプチカルシーカーや右ほほのホクロ、アイポン6カメラのレンズを黒く塗りました。

 

次回はデカール貼りかなあ。

 


1/20~21 アーケロン18 塗装6

2015年01月21日 | アーケロン、ポーラーベア製作

前回、顔面の赤を本体色で塗りつぶしたものの、まだ透けて見えていました。


この色がニュアンスがあり、きれいだったので、さらに塗り重ねてつぶしてしまうのではなく、ほかの部分にも同じような色をおいてやることにしました。
 
ピンクがかった灰色を手足に塗りました。
 
 
と、ここまでが1/20夜。
 
 
翌朝、改めてみてみると色が強すぎてまわりとなじんでいないですし、ムラなく均等に塗れすぎていました。
(敗因としては、お皿に残った乾きかけの塗料を使用したこと。粘度が高いものをゴシゴシとなすりつけるように塗ったためです。
粘度を増した油絵の具、有用なことも多いのですが今回は乾きすぎていました)
 
慌てて指の腹で拭ってやると、全身のバランスはほどよくなりましたが、今度はせっかく積み重ねてきたタッチが全滅してしまいましたよ。(あたりまえw)
 
まあいいさ。塗り重ねるごとにコクが出るというものだ。
 
 
ところで、アーケロン塗装編に入ってからのこのブログの画像ですが、どれも実物と全然違う色味に写っています。
 
iPhoneでとっているのですが、青緑系が苦手なのか、冬で光線が弱いせいなのか。
ホントにもう載せてもしょうがないくらい。
かといって、活字だけの模型制作ブログもねえ。
 
以下が今のところの最新画像です。
 
今回も実物と全然違います。
塗り足したピンク色が全然見えないし、タッチがもよい感じに出ているし。
毎回、本物よりも画像のほうがかっこうよく写っているんです。
実物はもっとぼやけた感じ。
困ったもんです。
いっそ画像を参考にして塗装しようかな。
 
 
 
 
 
 

1/9 アーケロン15 塗装3

2015年01月09日 | アーケロン、ポーラーベア製作
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒ご笑覧のほど、よろしくお願い申し上げます。


、、、などという挨拶もむなしい平常運転で参りますよ-。


前回塗った青緑色が鮮やかすぎるので、もっとくすませます。

何でなのか謎のフォトジェニーちゃんっぷりで、画像で見るとよい感じなのですが、実物は軍用メカにはそぐわないきれいな青緑です。
造形もあいまってアマガエルロボにしか見えません。




靴から順番に塗っていき、ボディを塗ったところで力つきました。


マニュアル的な正解としては、全身まんべんなく、粗塗りからタッチを細かくして塗っていくのでしょうが。
素人の趣味ですからね。自分が気持ちよいように塗ります。
プロでも端から順番に描く人もいるし。
H•R•ギーガーは左上から(左利きだから)キャンバスを埋めていって、半分まできたらあとは簡単、左に描いたものを反転させるだけーなんておっしゃられておられました。(ご冥福をお祈りいたします。私は悲しい、、、)



ここら辺もう飽きて雑になっています。
ブレンディングもしていない筆の跡が残っていますね。
それもまた良し、かな?
鼻面が赤いのは、気付いたら塗っていました。
いや、本当に無意識で。