まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

ミルメークでメロンアイス

2008年05月03日 16時51分38秒 | 菓子

メロンのミルメークをゲットしたし
生クリームも使い道に困っていたので
アイスクリームにしちゃいました。


色はすごーく薄い黄緑色だけど
味はメロンアイスになるよ。


めちゃうま~♪

< 覚 書 >500ml容器
・新鮮な卵 1個+砂糖 15g(もったりするまで泡立てる)
・生クリーム 100ml(8分立てに泡立てる)
・メロンのミルメーク 3袋(少量の牛乳で溶かしておく)

全部を混ぜ合わせて容器に入れて冷凍するだけ~。
途中でかき混ぜなくてもいいよ。


そういえば、いちごのミルメークは1袋に5つ入っていたけど
メロンのミルメークは1袋に8つ入ってたよ。

メロンの方がお得ってこと?


ミルメークでアイスクリーム

2008年04月26日 21時01分48秒 | 菓子

今日はいちごのミルメークを使って
いちご味のアイスクリームを作ったよ。


ミルメーク、いい仕事してくれるよ♪


いちごみるく~な味で最高♪

色は卵の黄色が強くでちゃうけどね

↓の材料で500mlぐらいのアイスができるよ。
(写真は600mlの容器)

生クリーム 100ml ・ 新鮮な卵1個 ・砂糖 21g ・バニラエッセンス 少々
牛乳 大1~2 ・いちごのミルメーク 2袋(5g×2袋)


①.生クリームは8分立てにしておく
②.卵に砂糖を入れてもったりするまで泡立てバニラエッセンスも加えて
   泡立てておく
③.ミルメークは牛乳で溶かしておく(冷たい牛乳でOK)
④.あとは①②③を合わせて
   ムラなく混ざったら容器に入れて冷凍。
※途中でかきまぜなくてもいいから楽ちん♪


今日もチーズ蒸しパン作っちゃった♪

2008年04月01日 23時35分01秒 | 菓子

生クリームが微妙に残っていたので
今日もまたチーズ蒸しパンを作ってみた。


昨日6個作ったのにすでになくなっちゃったし・・・。


材料・分量、共に昨日と同じで
今日は8等分して作ってみた。


そしたら、すっごく綺麗に膨らんでくれたよ。



ベーキングパウダーが多いと
うわ~ん!って膨らむのかと思ったら
昨日はただ単に
型に生地を多く入れすぎただけみたい。


昨日は型の8分目

今日は型の6分目


一度に4つしか蒸せないから
2回に分けて蒸したけれど
バッチリだったみたい


そうそう、
昨日作った蒸しパンを今日食べてみたら
蒸しパンというより
ケーキ?マフィン?みたいな感じなの

ふわしとほろ~で
すごくおいしかったよ~♪



ちなみにかかった費用を算出してみたら

材料費:約140円 + ガス代:約10円

計 : 150円

6等分だと1個25円
8等分だと1個19円

手作りって安いね

でも、今日から色々値上がりしてるから
材料費がもう少しUPしちゃうね



チーズ蒸しパンを作ってみた(初)

2008年03月31日 21時22分17秒 | 菓子

蒸し器がないからずっと作っていなかったけれど
大き目のお鍋を蒸し器代わりにして
初めて蒸しパンというものを作ってみました。


レシピはレシピ コンビニを超えた?チーズ蒸しパン by あるとぴーの


一生懸命混ぜなくていいからすごく簡単でした♪

全部で6個できた~♪
1個がけっこう大きくできた~


蒸しあがった蒸しパンを見てビックリしたよ。
だって、うわ~ん!!って膨らんでるんだもん。



きっとベーキングパウダーが微妙に多く入っちゃったんだね。


温かい蒸しパンを食べてみたけれど
すっごくふかふかしていて
それでもってしっとりしていて
口解けのいいチーズ蒸しパンでした。


これ、まじで、かなりいけるよ



けど、これからチーズが値上がりしちゃうから
あんまり作れないなぁ~


蒸しパンがこんなに美味しく作れるなんて!
市販のチーズ蒸しパンはもう買わなくてもいいぞ~♪

値上がりする前に作ってみればよかった・・・


彼が夕食後に冷めたこの蒸しパンを食べていたけれど
一言もしゃべらずに食べていた。


口に合わないのかな~と思っていたら
食べ終わった直後に言葉を発した


これうますぎ
牛乳と一緒に食えばよかった!

・・・

やべっ!もう1個食っちゃえ~っ!
と牛乳と一緒にに2個目を食しておりました。
食後なのに


市販のチーズ蒸しパンのようにキメは細かくないけれど
食感はかなりいい感じ

リピ決定

あのキメの細かさは添加物を使わないと無理らしいね。


食感を例えるなら、なんとなく
「こっこ↓(静岡県のお菓子)」っぽいかな。


 


マロンケーキ(モンブラン?)を作ったよ♪

2008年03月28日 20時32分22秒 | 菓子

冷蔵庫に入っている生クリームの賞味期限が!!!



まず冷凍しておいたマロンペーストと生クリームで
マロンクリームを作ってみた。(レシピの半量で)
レシピ 栗好きにはたまらない!栗ーム by うっと


そしてロールケーキ生地を焼いた。(レシピの半量で)
レシピ 純生ロール by ゆきらいん


ロールケーキ生地を半分に切って重ね、
生地の間と上側に生クリームを塗って
さらにその上にマロンクリームを搾り出してみた。

はい、できあがり♪



今回はとりあえず作ってみただけだから
形もいびつで搾り出しも下手くそだ


ナイフで切ったらマロンクリームが剥がれてくるし・・・


お味のほうは

マロンクリームだけだとすごく甘く感じるんだけど
スポンジと生クリームと一緒に食べると
ちょうどいい甘さになってすごく美味しかった~♪


ミニサイズ10個できた~♪
写真は6個だけど・・・


栗の味も濃厚で100円のマロンケーキなんか
目じゃないぞ~!って感じだぞ~!

思った以上に簡単にできたかな。

モンブラン用の金口が欲しいよ~!