最近の猫のチビは今までと同じで
いまだに食に対して欲がありません!
おなかはすくようなのですがドライフードは食べても10g~15g。
カロリーにすると40kcal~60kcal。
ドライフードを食べないとお水も少ししか飲んでくれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なので夜のお薬の時間の時に
必要なカロリー&水分が摂取できるように
スペシフィック缶をお水で溶き伸ばして
食べてもらっています。
1日トータル130lcak~150kcalを目安に
ウェットフードを与えています。
(水分は100cc以上を目標に)
夜9時に座椅子で寝ているチビを
トントンと軽く叩いて起こします。
そして、ウェットフードを目の前にさし出すと1gぐらい食べます。
1gって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうするとチビは、活動(運動)のスイッチが入るらしく
そこからは40分ぐらいずーっと
部屋の中をスタスタと足早に歩き続けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/0674930ae23370ffba69fdb86600ce90.jpg)
こうなるとなかなかウェットフードを食べてくれないので
歩いている途中に時々差し出しています。
(かなりの確率で逃げていきますが
)
たま~に少しだけ食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/48aec34da3b03b3124fa3873cd860095.jpg)
でもやっぱり歩いたり遊んだりしたいらしく
ウェットフードを定位置に置いておいても
たまにチラ見するもののほとんど無視。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/2ac5d8e0bdd1b33ef2284da7aff034c4.jpg)
ゴミ箱をひっくり返して遊んでみたり
棚の上の物を前足で落としてみたり
ねこじゃらしでわたしと一緒に遊んでみたり・・・。
でも1週間に2回ぐらい
自分でウェットフードを食べにいくこともあります。
食べたとしても2~3gですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/194c6e412cd69e78fff6f27c2d71b09b.jpg)
チビは1時間近く運動をすると満足するようです。
そのあとは座椅子へまっしぐらなので
その時にウェットフードを差し出して
全量(40g~60g)食べてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/d56e8763588fbb005d23dc487fcca0d9.jpg)
40g以上になるとかなりツライらしく
(おなかいっぱい&眠くなってくるようです)
↑の写真のような姿勢で7~8秒間ぐらい固まってしまうことが
何度もあります。
でも
「たべなきゃいけにゃいんだ・・」と
ちゃんとわかっているようで
ものすご~く時間をかけて頑張って食べてくれます。
こういう猫もあんまりいないんだろうなぁ(苦笑
毎日こんなことの繰り返しですが
いつも元気でいてくれることに感謝しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いまだに食に対して欲がありません!
おなかはすくようなのですがドライフードは食べても10g~15g。
カロリーにすると40kcal~60kcal。
ドライフードを食べないとお水も少ししか飲んでくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なので夜のお薬の時間の時に
必要なカロリー&水分が摂取できるように
スペシフィック缶をお水で溶き伸ばして
食べてもらっています。
1日トータル130lcak~150kcalを目安に
ウェットフードを与えています。
(水分は100cc以上を目標に)
夜9時に座椅子で寝ているチビを
トントンと軽く叩いて起こします。
そして、ウェットフードを目の前にさし出すと1gぐらい食べます。
1gって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうするとチビは、活動(運動)のスイッチが入るらしく
そこからは40分ぐらいずーっと
部屋の中をスタスタと足早に歩き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/0674930ae23370ffba69fdb86600ce90.jpg)
こうなるとなかなかウェットフードを食べてくれないので
歩いている途中に時々差し出しています。
(かなりの確率で逃げていきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
たま~に少しだけ食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/48aec34da3b03b3124fa3873cd860095.jpg)
でもやっぱり歩いたり遊んだりしたいらしく
ウェットフードを定位置に置いておいても
たまにチラ見するもののほとんど無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/2ac5d8e0bdd1b33ef2284da7aff034c4.jpg)
ゴミ箱をひっくり返して遊んでみたり
棚の上の物を前足で落としてみたり
ねこじゃらしでわたしと一緒に遊んでみたり・・・。
でも1週間に2回ぐらい
自分でウェットフードを食べにいくこともあります。
食べたとしても2~3gですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/194c6e412cd69e78fff6f27c2d71b09b.jpg)
チビは1時間近く運動をすると満足するようです。
そのあとは座椅子へまっしぐらなので
その時にウェットフードを差し出して
全量(40g~60g)食べてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/d56e8763588fbb005d23dc487fcca0d9.jpg)
40g以上になるとかなりツライらしく
(おなかいっぱい&眠くなってくるようです)
↑の写真のような姿勢で7~8秒間ぐらい固まってしまうことが
何度もあります。
でも
「たべなきゃいけにゃいんだ・・」と
ちゃんとわかっているようで
ものすご~く時間をかけて頑張って食べてくれます。
こういう猫もあんまりいないんだろうなぁ(苦笑
毎日こんなことの繰り返しですが
いつも元気でいてくれることに感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)