![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/2baf9dee6ce7bcdd5517946cb1856da3.jpg)
あれは確か9ヶ月前・・・。
愛用のノートパソコンがとうとう逝ってしまった。(Windousが起動しなくなった)
初期化すらできない状態でいつか廃棄処分をしようと押入れに入れてあった。
押入れを開けてパソコンを見るたびに「あ~ぁ」とため息がでるばかり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
だって・・・デジカメのデーターとかアプリとかぜ~んぶ消えちゃったんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あれから9ヶ月かぁ・・・と思い、なんとなく押入れからパソコンを取り出し電源を入れてみた。
やっぱりWindousは起動しないやっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初期化、もう一度挑戦してみようかな~、な~んて思いながらやってみたけど、途中まで進んでそのあとの画面は真っ黒くろすけ。
無駄かぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
Q&Aには最初からリカバリCDを入れるようなことは書いてない。
でも、リカバリCDを最初から入れて電源つけたら何か起こるかな~と思いやってみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
は?へ?なに~!?あれれれれ!?
初期化しますか?って表示が出てきたよー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
このまま進めてみよう。
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!![](https://blog.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
初期化終了
Windous XP生還~
おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんでだ~!?
以前キーボードに烏龍茶をこぼしてEnterキーも反応してくれなくて初期化はあきらめていたのに。
もしかして、わたしがキーボードを解体しようとしてネジを外したりしたから、そのせいで反応が少しよくなったのか~!?
今更復活されても・・・って思ったけど、なんかすごい奇跡がおきたみたいで嬉しかった~♪
データーは残ってないけど、復活してくれただけでもありがたいって思わないとね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
奇跡といえば、チビの糖尿病が治ったこと、わたしの突発性難聴が治ったことが以前にあったっけ。
やっぱり奇跡って起こるんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あきらめちゃダメだね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
上の写真は初期化成功して嬉しくて思わず写真に収めたものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
愛用のノートパソコンがとうとう逝ってしまった。(Windousが起動しなくなった)
初期化すらできない状態でいつか廃棄処分をしようと押入れに入れてあった。
押入れを開けてパソコンを見るたびに「あ~ぁ」とため息がでるばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
だって・・・デジカメのデーターとかアプリとかぜ~んぶ消えちゃったんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あれから9ヶ月かぁ・・・と思い、なんとなく押入れからパソコンを取り出し電源を入れてみた。
やっぱりWindousは起動しないやっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初期化、もう一度挑戦してみようかな~、な~んて思いながらやってみたけど、途中まで進んでそのあとの画面は真っ黒くろすけ。
無駄かぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
Q&Aには最初からリカバリCDを入れるようなことは書いてない。
でも、リカバリCDを最初から入れて電源つけたら何か起こるかな~と思いやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
は?へ?なに~!?あれれれれ!?
初期化しますか?って表示が出てきたよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
このまま進めてみよう。
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
![](https://blog.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
初期化終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんでだ~!?
以前キーボードに烏龍茶をこぼしてEnterキーも反応してくれなくて初期化はあきらめていたのに。
もしかして、わたしがキーボードを解体しようとしてネジを外したりしたから、そのせいで反応が少しよくなったのか~!?
今更復活されても・・・って思ったけど、なんかすごい奇跡がおきたみたいで嬉しかった~♪
データーは残ってないけど、復活してくれただけでもありがたいって思わないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
奇跡といえば、チビの糖尿病が治ったこと、わたしの突発性難聴が治ったことが以前にあったっけ。
やっぱり奇跡って起こるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あきらめちゃダメだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
上の写真は初期化成功して嬉しくて思わず写真に収めたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)