![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/40ec98cdd85e7cb843c89f41713de1f7.jpg)
上の写真は帰宅後、日向ぼっこ中のチビ。
今日、午前中まぶたの治療に行ってきました。
目頭の辺りがなんとなく赤く腫れてるけれど
膿は溜まってなさそう。
ここ最近病院に連れていっても震えることはなかったのに
今日は順番待ちをしている間中
ずっとぷるぷる震えていました。
アミカシンを注入される時にすごくしみて痛いんだよね・・・
怖いよね、チビ
体重 5.5kg(前回 5.5kg)
先生が、薬液注入用の針(先がヘラのようになってる)で
ほとんど塞がってしまったまぶたの穴を刺してみた。
残念なことに穴は完全に塞がってしまっていました。
もう一度先生がトライ
していたら
チビが
うが~!
と頭を上に動かしたのだ!!
その瞬間針が刺さって穴が!
開いた・・・
膿は出てこなかった。
いつものように薬液を注入。
やっぱりアミカシンがしみるようで
お薬をチュッと入れるだびに
チビは
「痛いにゃ!!」
とのけぞっていました。
まぶたの中に針を入れ角度を変えながら
3回(3ヶ所)ぐらいにわけてチュッとお薬を入れるから
その度にしみて痛くてのけぞっていました
とりあえず治療は今日で一旦区切りをつけましょうと。
また膿が溜まってある程度腫れてきたら
連れてきてくださいとのこと。
今日の治療費1570円。
治療した日は、薬液を注入したりなどの刺激で
いつもに増してまぶたが腫れぼったくなってしまう。
で、まぶたが気になるチビは
前足でゴシゴシこすってしまい
さらに腫れてしまうのだ。
目が痛くて開けられにゃいよ~!
まぶたが痛いのか痒いのか
ただ気になるだけなのかはよくわからない。
ゴシゴシしちゃダメだよ
でも、ずっと違和感があるわけではなさそう。
いたづらをしているぐらいだから大丈夫でしょう
この中に何かあるのかにゃ??
こら~!そこは開けちゃダメでしょ!
両開きの押入れ。
開けても中に入るわけでもなく
ただ開けて眺めるだけのチビ。
いったい何がしたいのか・・・
とりあえず1週間ぐらいは腫れてきませんように