IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

東京ドームシティで

2017年04月06日 | 旅のこと
内容ぎっしり。とっても充実した旅の1日目でしたが、
2日目も楽しい計画をたてています。


今日は秋葉原に荷物を置いて電車を乗り換え水道橋まで。

昨日は雨だったけどね、今日はいいね!

行楽日和です。

ドームシティの目的はアトラクションズだったのですが、
思いのほか待ち時間ありで…
あやをひとりで乗せようとしていたサンタードルフィンも50分待ち。
待つのが嫌いだからディズニーランドも興味のないあやは
さっさとあきらめていましたが、
私はどうしてもサンダードルフィンにあやを乗せたかったです。
ファストパス的なものがあったようですが、どこにあるのかもわからないし、
説明では土日限定ってあるし…あきらめるしかないのだろうか…。

クレープ食べて

うろうろしていると、さっきまで30分待ちだったワンダードロップが
15分待ちになっています。
スプラッシュマウンテンをちいさくしたようなやつですね。

私は覚悟してこれだけは乗ろうと決めてはいたのですが…やはり並ぶとひるみます。

が、あやがひとりよりふたりの方が楽しいに決まっている!
サンダードルフィンは無理でもこれは…
あやのためあやのため…
と意を決して乗り込みました!

カッパを買おうかどうか2人で最後まで悩んで、
冬物のコート来てるから大丈夫とそのまま乗り込んだボートはもうすでに
水浸しで。。。
係りのお姉さんがモップで周りをふいているけど足元は水たまりになってるよ。
先行きが不安でたまりません。

が、終了後に販売されていた写真には

いかにも楽しそうな顔をして私が写っていました…

岸辺にいたお兄さんが「はいもうすぐですよー」とか言っています、
「え、すぐって?もうですか?」思わず確認。
もうそろそろ、落ちるそうです。


落ちる前からキャーーーって言う私。
騒ぐことにつきましてはあやの承諾はもらっています。

落ちる瞬間、ふわーっと、浮きましたね。この感覚が大嫌いです。

目をつぶって落ちて、目を開けたとたん水をあびました。

かなりバッシャりきました。もうそれは想像以上でした。。。。。
髪も顔もだらだらなってます。


けど、爽快?

私も乗れたねぇ。。。よかったよ。あやをひとりにさせずに済んで、
それが一番よかったよ。
日向に座り、だらだらになったスボンのすそと髪を乾かしました。

サンダードルフィンには乗れなかったけど、楽しかったね。

お土産売り場を見たら秋葉原まで戻ります。






コメント