広島の宿泊は三井ガーデンホテル広島。
チェックインしたのが19時10分。
そこで私たちの目当てのもみじ饅頭が買える場所を聞くと、
広島三越の中にあるけれど、閉店が19時30分とのこと。
ここから歩いて行っても…道も定かでないし、
残念だけど…ギリギリ間に合わないよね、
と言う私をしっかり導いてくれるおみち選手!!
大丈夫!間に合う!って
もらった地図片手に颯爽と向かいました。
そして、無事、三越に着いたのは閉店6分前。
こうして、私だけなら絶対に買えなかった「にしき堂」のもみじ饅頭を
めでたくゲット!!
宮島口の店でいくらか味見したもののピンとこなくて買わずに来たけれど、
もう、こうなれば時間もないし、
どこの店のもみじでもいいよって思ったものでしたが…
にしき堂のもみじ饅頭、食べてみたら…やっぱりコレだよ!という味。
会社へのお土産もおいしいもみじが買えました。
これもまたおみちのおかげです。
その三越に行く道の途中で

お好み村ーーーー???
楽しそうーーーー!
ですが、私たち、どうしたことでしょう、まだお腹が減らないのですよ。
宮島で揚げもみじ饅頭食べたとは言っても、
いつもならこんなもんじゃないのに。
せっかくの広島の夜だけれど…無理。食べらんない。。。。。。
でもでも、本当に、それでいいの?
広島まで来て、夜ごはん、食べないなんて、そんなのアリ?
やーもう、本当に困りました。
食べたいのに、お腹が減らない。
無理をしても食べられそうにないとか、ほんと一体どうしたんでしょう。
朝ご飯がここまで尾を引くなんて、
これって・・・・これもまた・・・
加齢による消化液分泌の低下・・・?
老化現象ですかー!? 涙。。。
食べられないものはしょうがない、あきらめてホテルに戻り、
お部屋で荷物をまとめたりして…
そうしている間も葛藤です。
広島焼き、楽しみにして来たよね。ここまで来て、本当に食べないで帰るの?
メインの夜ごはんだよ。朝ご飯食べたっきり、昼は骨付き鳥と一口そばだったよ。
一口だよ、ひとくち。しかも骨付き鶏とか、私半分残したっけよ。
あとはコーヒー飲んだのと、揚げもみじ食べたけど。いつもならば、
こんなもんじゃないでしょ。もっともっと食べ歩きとかして鍛えてるじゃない。
朝ご飯だってさ、食べ過ぎってほど食べてないのに、どうして?
このまま寝たら夜におなか減って…そしたら、そしたら、後悔するんじゃない?
ちょっと待った、やっぱり行こう!!!きっと食べられる!
と、そのころにはおみちも行く気になってましたーー!
時間は21時。ダイエットとか旅には無用。
ダイエットなんか気にする奴に旅人になる資格なんてない!

で、やってきましたお好み村。楽しそーーーーー!
ホテルのカウンターでまたまたおいしいお店情報を仕入れてきたので迷わず4階へ。

いろんなお店があって、鉄板を囲むようにお客さんが座っています。

少しだけ食欲にまだ自信がないので、麺を半分にしてもらって…
ニンニクとキムチのお好み焼きにしてもらいました。
おみちはチーズをトッピング。
鉄板で食べるかお皿に乗せるか聞かれて、
熱すぎてガツガツ食べられないのが嫌な私はお皿に。
おみちは鉄板を選びました。

さー!これが、これが、本場の広島焼きだね!
はぁ~おいし。。。。よかった、来て、本当に。
ですが、やっぱり空腹は気のせいだったようで、
2切れ食べたらもうお腹がいっばい。ヤバイ。
目の前に焼いてくれた店の人いるし、残すなんて無理。
おみちもがんばって食べ終えました。
私も…時間がかかったけれど、なんとか完食!
ちょっとちょっと、これは予想外の展開すぎたよ。
本当の私は「もう一軒はしご行くよ!」ってギャル曽根よろしく、
広島焼きを堪能するはずだったのに
でもでも、食べられてよかった。
おいしいと苦痛があいまったりしたけれど…
来なきゃ一生、後悔したよーーーー
で、満足したら就寝。。。。。。。。。。。
そして、山口・広島の旅、最終日の朝。
朝ごはん、もう失敗は許されません。
今日のランチは広島牡蠣を食べるんだもの。
予約もしてるし、食べられないとかナシだよ!
けれどバイキングって誘惑が強すぎます。意志の弱すぎる私だし…
なんとか欲望を抑えたラインナップがこちら。

昨日の朝と比べると、確かにパンがいっこ少ないけれど…

えー昨日もそんなに食べ過ぎてないでしょー?
てことはやはり、老化による…って悲しい現実?
あ、
昨日はパンのほかに海苔で巻いたご飯も食べたっけ…
チェックインしたのが19時10分。
そこで私たちの目当てのもみじ饅頭が買える場所を聞くと、
広島三越の中にあるけれど、閉店が19時30分とのこと。
ここから歩いて行っても…道も定かでないし、
残念だけど…ギリギリ間に合わないよね、
と言う私をしっかり導いてくれるおみち選手!!
大丈夫!間に合う!って
もらった地図片手に颯爽と向かいました。
そして、無事、三越に着いたのは閉店6分前。
こうして、私だけなら絶対に買えなかった「にしき堂」のもみじ饅頭を
めでたくゲット!!
宮島口の店でいくらか味見したもののピンとこなくて買わずに来たけれど、
もう、こうなれば時間もないし、
どこの店のもみじでもいいよって思ったものでしたが…
にしき堂のもみじ饅頭、食べてみたら…やっぱりコレだよ!という味。
会社へのお土産もおいしいもみじが買えました。
これもまたおみちのおかげです。
その三越に行く道の途中で

お好み村ーーーー???
楽しそうーーーー!
ですが、私たち、どうしたことでしょう、まだお腹が減らないのですよ。
宮島で揚げもみじ饅頭食べたとは言っても、
いつもならこんなもんじゃないのに。
せっかくの広島の夜だけれど…無理。食べらんない。。。。。。
でもでも、本当に、それでいいの?
広島まで来て、夜ごはん、食べないなんて、そんなのアリ?
やーもう、本当に困りました。
食べたいのに、お腹が減らない。
無理をしても食べられそうにないとか、ほんと一体どうしたんでしょう。
朝ご飯がここまで尾を引くなんて、
これって・・・・これもまた・・・
加齢による消化液分泌の低下・・・?
老化現象ですかー!? 涙。。。
食べられないものはしょうがない、あきらめてホテルに戻り、
お部屋で荷物をまとめたりして…
そうしている間も葛藤です。
広島焼き、楽しみにして来たよね。ここまで来て、本当に食べないで帰るの?
メインの夜ごはんだよ。朝ご飯食べたっきり、昼は骨付き鳥と一口そばだったよ。
一口だよ、ひとくち。しかも骨付き鶏とか、私半分残したっけよ。
あとはコーヒー飲んだのと、揚げもみじ食べたけど。いつもならば、
こんなもんじゃないでしょ。もっともっと食べ歩きとかして鍛えてるじゃない。
朝ご飯だってさ、食べ過ぎってほど食べてないのに、どうして?
このまま寝たら夜におなか減って…そしたら、そしたら、後悔するんじゃない?
ちょっと待った、やっぱり行こう!!!きっと食べられる!
と、そのころにはおみちも行く気になってましたーー!
時間は21時。ダイエットとか旅には無用。
ダイエットなんか気にする奴に旅人になる資格なんてない!

で、やってきましたお好み村。楽しそーーーーー!
ホテルのカウンターでまたまたおいしいお店情報を仕入れてきたので迷わず4階へ。

いろんなお店があって、鉄板を囲むようにお客さんが座っています。

少しだけ食欲にまだ自信がないので、麺を半分にしてもらって…
ニンニクとキムチのお好み焼きにしてもらいました。
おみちはチーズをトッピング。
鉄板で食べるかお皿に乗せるか聞かれて、
熱すぎてガツガツ食べられないのが嫌な私はお皿に。
おみちは鉄板を選びました。

さー!これが、これが、本場の広島焼きだね!
はぁ~おいし。。。。よかった、来て、本当に。
ですが、やっぱり空腹は気のせいだったようで、
2切れ食べたらもうお腹がいっばい。ヤバイ。
目の前に焼いてくれた店の人いるし、残すなんて無理。
おみちもがんばって食べ終えました。
私も…時間がかかったけれど、なんとか完食!
ちょっとちょっと、これは予想外の展開すぎたよ。
本当の私は「もう一軒はしご行くよ!」ってギャル曽根よろしく、
広島焼きを堪能するはずだったのに
でもでも、食べられてよかった。
おいしいと苦痛があいまったりしたけれど…
来なきゃ一生、後悔したよーーーー
で、満足したら就寝。。。。。。。。。。。
そして、山口・広島の旅、最終日の朝。
朝ごはん、もう失敗は許されません。
今日のランチは広島牡蠣を食べるんだもの。
予約もしてるし、食べられないとかナシだよ!
けれどバイキングって誘惑が強すぎます。意志の弱すぎる私だし…
なんとか欲望を抑えたラインナップがこちら。

昨日の朝と比べると、確かにパンがいっこ少ないけれど…

えー昨日もそんなに食べ過ぎてないでしょー?
てことはやはり、老化による…って悲しい現実?
あ、
昨日はパンのほかに海苔で巻いたご飯も食べたっけ…