4月の11日に「さくらのコンサート」が予定されている
霊通山 清瀧寺 徳源院 道誉ざくら前。
御住職にご挨拶。
とてつもなく長い参道は全てさくら。
見事なさくらのトンネルになる事でしょう。
境内には三重の塔。
(最近は必ずご縁のある場所には光の使者が写りこみます。不思議です。)
枝垂桜の前の本堂。
(よく観ると屋根の右下にも。)
本堂裏には、春の緑・秋の紅葉も鮮やかな庭園がありました。
「道誉ざくら」
今はこんな感じですが、
春には見事なしだれ桜の元での演奏が実現します!
すぐそばには3代目の桜。
30年ほどで同じ高さになったとお聞きしました。
とにかくこの二本の桜の名木に囲まれた、
夕暮れ~日没への、最高のロケーションでの演奏会です。
滋賀県・岐阜県の皆様!
4月11日午後6時、
是非この、
「さくらの日本のへそ」に、
お越しください。