7年に及ぶ、
私の富士山世界遺産登録へのミッション、
無事終える事が出来ました!
いきなり始まってしまったリハーサルでは光が降り、
窓の外から富士山が覗く。
登録が早すぎたとか・
遅かったとか・
意見は色々ある様ですが、
こんな事も人が決めている様で、
実は案外そうでもなく、
このタイミングで登録が決まった事は、
ユニバーサルプランからの大いなる意志の顕在。
たぶん・私もそんなところに導かれ、
何も訳も分からずピアノを弾いている。
文字通り「円形ホール」。
河口湖のミニオペラハウス。
遥か・かつて、
イタリアのローマとスポレト、
パリとベルリンのオペラハウスで演奏した時の事を想い出しました。
演奏会開始。
多くの皆様に支えられ、
色んな想いの中、
守護神にも見護られ、
押し寄せる、
河口湖からのパワー!
富士をバックに、
富士からのパワー!
感極まる・・・
そして曲は降りる。
私にとって、これまでの荒ぶる富士とは想像もつかない、
本当に優しい・優しい曲でした。
長い想いは終了する。
富士山に、
河口湖に、
円形ホールに、
ベーゼンドルファーに、
そして参加して戴いたすべての皆様に!
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
Thanks:fhoto by
eda noriaki
Eda Masako
Hagi