大阪でも年が明けての、
一番寒い時期の森の中でのコンサート。
私にとって2014年最初の音出しでした!
こんな素敵な森なんです!
ステージの後ろには清流が流れます。
大自然の中なので、
豪雨で崩れた後を補修した形跡も観られます。
森の会場も、スタッフの皆さんで万全の準備をして戴きました!
焚火にも点火され、
ステージ上の森に開かれた空間に煙が吸い込まれて行きます!
朝方から降り始めた雨は一端は止みましたが、
シンセサイザーをセット始めたところ、
再び空から雨粒が・・・
開演まで一時間、
これまで数ある野外のみのステージでの演奏会では、
演奏前に降っていても見事に止んだり・
本番では一度も雨が降った事はないのですが、
でも・その会場に雨天の場合の屋内施設がある場合にはたまに降ったりもします、
今回はそのケースでした。
って事で・・・
残念でしたがあっさりと屋内ステージへ、
開場直前のバタバタのセッティングとなりました。
本当は森の中で演らせてもらいたかったのですが、
「愛(まな)の音快」室内ステージ。
来て頂いた皆様にも暖かいところで聴いて戴ける事になります。
今回この場所に私を導いて戴いた、
スタッフでドラマーの千手さんとのセッションも実現しました!
次回、五月の千手氏との共演のお誘いも戴き、
今度こそは森のステージで!
御参加戴いたすべての皆様、
ありがとうございました!
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓