癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

スサノオ。

2010-02-01 22:07:56 | 癒しの音楽

初瀬の里、スサノオ神社。

熊野もスサノヲのメッカですが、

やはりスサノオノミコトにはとことんご縁があるみたいです。

 

 

アマテラスの社の隣にこじんまりとありましたが、

古代では太陽と月、

裏と表、

スサノヲとアマテラスが、

常に二つでバランスを保っていたのでしょう。

 

 

大銀杏は黄色に色づき、

境内はまっきっきの「黄色のルン」になっていました。

これも、珍しい体験でした。

肉眼で体験できる日常の非日常な景色のひとつです。

自然は、私達の想像を域を遥かに超越してくれます!

 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング MUSIC SCHOOL OSAKA
癒しの音楽教室 大阪
 OPEN!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 初瀬の里、 興喜(よき... | トップ | 奈良 三輪山 長谷寺 奥の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

癒しの音楽」カテゴリの最新記事