
プロローグ 紀の国の“みち”
音楽を担当させてもらいました!
一期一会の多重録音制作(24トラック)。
当日の朝、早朝に大阪を出発!
少し曇っている感じでしたが晴れる事を祈ります。
渋滞を回避するために、高速を降りてすぐの海南東の駐車場よりシャトルバスに乗り換えて、
久々に、昔懐かしのチンチン電車の紀三井寺のトンネルを富士山でお世話になった「静岡チーム」と歩き会場へ。
すると・今度は前を歩く宮城チーム、
12月にはコンサートでお世話になります、
これも何かのご縁なんでしょうね。
何処もかしこも、
「ようこそ和歌山へ!」
一色。。。
伝説通り、
到着される前から太陽は燦々と降り注ぎ始め、心配していた天候にも恵まれる。
そして、天皇皇后両陛下御臨席直後、
「式典前演技」が始まりました!
修験道のホラ貝の音に導かれ、
トラックには熊野詣の女官、
山伏、
僧侶達がトラックに現れます。
そして、
いよいよ、「第1章 森の“みち”」の始まりです!
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓