癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

【わかやま国体】 『式典前演技』 「第1章 ~森のみち~」の音楽を担当させて戴きました。

2015-10-02 19:55:55 | 癒しの音楽

「第1章 森の“みち”」の始まりです!

 

「プロローグ」で山伏達のほら貝に導かれ、

「蟻の熊野詣」熊野三山を詣でる沢山の参詣者が登場し、

 

 

和歌山みなべ(南部)『秋津川炭琴サークル』さんにより奏でられる第1章のテーマ「WAKAYAMA」より物語が始まります。

パソコンを一切使用せず、
ほぼ7カ月(制作述べ時間1033時間)に及ぶ一期一会の生演奏多重録音。

『第1章 森の“みち” 「WAKAYAMA」(186トラック)』。

 

 

訪れた旅人が熊野の地よりパワーを戴いて甦るという壮大なストーリー、

 

大きな山が二つ・その前で霞のダンサーが舞う。

熊野の大自然の象徴です。

 

 

何故か本当に写真の霞たちは白い光りに包まれて霞んでいました!

 

 

森の精たちの登場。

 

 

かわいい「森の精~童(わらべ)」の踊り。

 

 

音楽の効果音と共に、大きな二つの山が開き始めます。

 

 

その中央から参詣者(女官・公家・山伏・僧侶・武士・町人)の行列が顕れて、

 

 

参詣者達は、遥々彼方から此処までの旅路に、

疲れ果てていました。

 

 

倒れ込む旅人達に、大自然の霞・森の妖精たちが元気を与えます!

 

 

 

旅人は復活、

再び蘇りの聖地へと向かいます!

 

 

締め括りは、オールキャストによる群舞!

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

  ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2015 紀の国 わかやま... | トップ | 桂吉弥さんの落語会、@「そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

癒しの音楽」カテゴリの最新記事