とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:NZ首相が女の子を出産、現職首脳では世界で2人目、他 (18/06/21木)

2018年06月21日 18時50分21秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

NZ首相が女の子を出産、現職首脳では世界で2人目

2018年6月21日 16:50 発信地:オークランド/ニュージーランド [ ニュージーランド アジア・オセアニア ]
 
【6月21日 AFP】(写真追加、更新)ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相(37)が21日、オークランド(Auckland)の病院で女の子を出産した。現職の首脳が出産するのは世界で2人目となる
 
 

New Zealand PM gives birth to baby girl

 

インドネシア客船沈没、救助された船長を拘束 193人が依然不明

2018年6月21日 16:19 発信地:シマルングン/インドネシア [ インドネシア アジア・オセアニア ]
 
【6月21日 AFP】インドネシア・スマトラ(Sumatra)島の火山湖で定員超過の客船が沈没し、190人以上が行方不明となっているとみられる事故で、警察当局は21日、船長の身柄を拘束し、事情聴取を行っていると明らかにした。船長は救助された18人のうちの1人だった。
 

ベッカム氏がW杯予想、決勝はイングランド対アルゼンチン

2018年6月21日 13:42 発信地:北京/中国
 
【6月21日 AFP】サッカー元イングランド代表主将のデビッド・ベッカム(David Beckham)氏が20日、W杯ロシア大会(2018 World Cup)の決勝は同国とリオネル・メッシ(Lionel Messi)擁するアルゼンチンの顔合わせとなるだろうと予想した。同氏はイングランド代表が幸先が良い出だしを切ったことに触れ、同国が上位に進出する可能性が高まったと述べている。
 

【AFP記者コラム】うそに踊らされる

2018年6月20日 9:13 発信地:キエフ/ウクライナ [ ロシア ロシア・CIS ]
 
 
 
SPUTNIK
 
 
 
 

米政府のトランプ・プーチン両大統領会談実施の計画について明らかに

© Sputnik / Mikhail Klimentyev
政治
2018年06月21日 17:07(アップデート 2018年06月21日 18:02)   https://jp.sputniknews.com/politics/201806215020471/

複数の米政権関係者が、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領の会談が7月に行われることを念頭に置いていると、英政府内の複数の情報源の話としてタイムズ紙が伝えている。

久子さま、露についてできるだけ多くの日本人に話す予定【写真】

© REUTERS / Artem Artamonov
サランスク
2018年06月21日 00:11(アップデート 2018年06月21日 15:28)  https://jp.sputniknews.com/saransk-worldcup-2018/201806215018721/

この102年間でロシアを訪問した最初の日本の皇族となった高円宮妃久子さまが、訪問の総括にあたり、出来るだけ多くの日本人にロシアについて話をすると指摘した。

国連人権理事会からの米脱退は、同国の外交能力のなさを示している

© AP Photo / Susan Walsh
オピニオン
2018年06月20日 23:02短縮 URL    https://jp.sputniknews.com/opinion/201806205017465/
282

国連人権理事会からの米国の脱退は、外交交渉に対する同国の能力のなさを示していると、国連元事務次長で、現ロシア社会院副総裁のセルゲイ・オルジョニキーゼ氏は考えている。

19日、米国務長官と同国の国連大使が、国連人権理事会から米国が脱退することを発表した。

オルジョニキーゼ氏はスプートニクに対し、「これは、あれこれの理由で米国の気に入らない決定を承認する国連機関から、米国が脱退する初めてのケースではない。

以前は委員会と呼ばれていた、同様な人権理事会から、米国は既に脱退した。

国連の予算に資金を拠出することを拒否したこともあった。

国防から漁業、原油やガスの採掘に関連するものまで、様々な利益に影響を及ぼした国連海洋法条約に関する交渉から離脱したこともあった。

方、最終的な結果として、この条約に署名し検証することを余儀なくされている。そのため、今回のことに劇的で新しいことは何もない」と述べた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (18/06/... | トップ | 🥧菅義偉 官房長官 記者会見 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事