とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:辺野古埋め立て開始に沖縄の憤り:県民投票で今度こそ声は届くか?投票権の剥奪を危ぶむ声、他 (18/12/15土曜日)

2018年12月15日 20時13分29秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

仏マクロン大統領、Xマス市襲撃のストラスブールで献花

2018年12月15日 17:27 発信地:ストラスブール/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
 

【12月15日 AFP】フランス東部ストラスブールのクリスマス市で4人が殺害された銃乱射事件で、警察が実行犯を射殺してから一夜明けた14日、同国のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が現地を訪問した。警察は、共犯者の有無について捜査を進めている。

 マクロン大統領は、市中心部のクレベール(Kleber)広場を訪れ、兵士たちが同国国歌「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」を歌う中、仮設の献花台となっているモニュメントに白いバラを手向けた。モニュメントには、たくさんの花やろうそく、メッセージなどが供えられている。

 

À Strasbourg, l'hommage de Macron aux victimes de l'attentat

 

儀式の供え物を食べ11人死亡、コメに毒混入か インド

2018年12月15日 18:07 発信地:ニューデリー/インド [ インド アジア・オセアニア ]
 

【12月15日 AFP】インド南部カルナタカ(Karnataka)州マイソール(%%Mysore%)で、ヒンズー教の儀式で供されたコメを食べて11人が死亡した。保健当局が15日、発表した。コメに有毒物が含まれていた可能性が高いという。

 また、29人が深刻な容体にあり、複数の病院で救急治療を受けた

トランプ氏、不法と知りつつ不倫口止め料支払い指示 元顧問弁護士

2018年12月15日 11:35 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
 
【12月15日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と不倫関係にあったと主張する女性2人に違法な口止め料を支払ったなどとして禁錮3年の有罪判決を受けたトランプ氏の元顧問弁護士マイケル・コーエン(Michael Cohen)被告は、14日に放送されたインタビューの中で、トランプ氏は不正な行為だと知っていながら口止め料の支払いを指示したと述べた。コーエン氏が公に発言したのは判決後初めて。
 

英王室、クリスマスカード用の写真を公開

2018年12月15日 13:15 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
 
【12月15日 AFP】英ケンジントン宮殿(Kensington Palace)は14日、ウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)一家と、ヘンリー王子(Prince Harry)とメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)夫妻の今年のクリスマスカードに使われる写真を公開した。
 

Prince Louis, Duchess Meghan make royal Christmas card debuts

南京事件を引き合いにファンが相手チームに暴言、 中国プロバスケ

2018年12月15日 15:03 発信地:上海/中国
 
【12月15日 AFP】中国プロバスケットボールリーグ(CBA)の試合で、上海シャークス(Shanghai Sharks)のファンが対戦相手に対し1937年の南京事件に関連する暴言をはいたとして物議を醸し、捜査にまで発展していることが分かった。

 

 SPUTNIK

 

 国防省のINF討議の提案 ペンタゴンは無視

© Sputnik / Vitaly Belousov
政治
2018年12月15日 18:04短縮 URL
0 0 0

露国防省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は、米国防総省はロシアのショイグ国防相からの中距離核戦力全廃条約(INF)の順守問題を話し合おうとする提案を無視していることを明らかにした。

オーストラリア、西エルサレムをイスラエルの首都と認める

© AFP 2018 / Thomas Coex
政治
2018年12月15日 11:47(アップデート 2018年12月15日 12:20) 短縮 URL
0 21

オーストラリア政府は、西エルサレムをイスラエルの首都と承認した。SBSテレビ局がオーストラリアのモリソン首相の発表をもとに伝えた。

米ホワイトハウス首席補佐官代行にマルバニー氏=トランプ氏

CC0 / Pixabay
政治
2018年12月15日 10:05短縮 URL
0 10

トランプ米大統領は14日、自身のツイッターで米ホワイトハウス首席補佐官代行にマルバニー行政管理予算局(OMB)局長を指名すると明らかにした

辺野古埋め立て開始に沖縄の憤り:県民投票で今度こそ声は届くか?投票権の剥奪を危ぶむ声

© AFP 2018 / JIJI Press
オピニオン
2018年12月14日 22:40短縮 URL
徳山 あすか
271

14 日、政府は、沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の「移設先」として、名護市辺野古の沿岸部に土砂の投入を始めた。前日13日には、沖縄県の玉城デニー知事が岩屋毅防衛相および菅義偉官房長官と面会し工事中止を求めていたが、政府側は応じなかった。新基地建設の強行的な本格開始に、憤りの声が上がっている

米ミサイル防衛システム配備に関する日本の説明にロシアは満足していない=露外務省

© Sputnik / Maxim Blinov
政治
2018年12月14日 20:27(アップデート 2018年12月14日 20:29) 短縮 URL
182

ロシア外務省のエルマコフ不拡散・軍備管理局長は、米国のミサイル防衛システム「イージス・アショア」を日本領内に配備する計画についての日本の説明にロシアは満足していないと述べ、問題は、そのような行動が地域の安全保障問題を悪化させることだと指摘した。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (18/12/... | トップ | 首相動静(12月15日) j... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事