とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:ファーウェイ幹部逮捕、中国IT企業への強硬姿勢より鮮明に 米、他 (18/12/7金曜日)

2018年12月07日 22時40分43秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB 

 

ファーウェイ幹部逮捕、中国IT企業への強硬姿勢より鮮明に 米

2018年12月7日 15:05 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 中国 中国・台湾 ]
 

【12月7日 AFP】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Huawei)の孟晩舟(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Meng Wanzhou)最高財務責任者(CFO)が5日、米当局の要請により、カナダ・バンクーバーで逮捕された。今回の逮捕劇で垣間見えるのは、長年の懸案事項となっているサイバースパイ活動をめぐり、米政府が中国IT企業に対する強硬姿勢をいっそう強めようとしていることだ。

 米当局が身柄引き渡しを求めている孟容疑者は、ファーウェイ創業者の任正非(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Ren Zhengfei)最高経営責任者(CEO)の娘。任氏は中国人民解放軍の技術者だった経歴を持つ。在カナダ中国大使館は、「孟氏は米国の法律もカナダの法律も犯していない」と猛反発する声明を発表した。

グーグル翻訳、ジェンダーバイアス解消目指す 男女両方の訳語を表示

2018年12月7日 16:33 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
 

【12月7日 AFP】米グーグル(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Google)は6日、同社の翻訳サービス「グーグル翻訳(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Google Translate)」でジェンダーバイアス(性差による偏向)解消に向けた取り組みを始めたと発表した。

 グーグル翻訳は、ある言語の性の区別のない単語を、別の言語の男性名詞に置き替えることが多いとの批判があった。

中国で強制結婚させられたミャンマー人女性、推計7500人 報告

2018年12月7日 20:43 発信地:バンコク/タイ [ タイ 中国 中国・台湾 ミャンマー アジア・オセアニア ]
 

【12月7日 AFP】ミャンマー北部で、女性や少女が中国へ売られ結婚を強制される事例が後を絶たず、被害者が推計7500人に上ることが、7日に発表された報告書で明らかになった。紛争が続く両国国境地帯にはびこるこの問題が研究対象になったのは、今回が初めてとみられている。

 中国では数十年続いた一人っ子政策の影響で、男性が女性より約3300万人多い。

地上45mの空中レストラン「サンタ・イン・ザ・スカイ」 マレーシア

2018年12月7日 16:59 発信地:クアラルンプール/マレーシア [ マレーシア アジア・オセアニア ベルギー ヨーロッパ ]
 
【12月7日 AFP】マレーシアの首都クアラルンプールにサンタクロースのそりをかたどったレストラン、「サンタ・イン・ザ・スカイ」が登場した。クレーンで地上45メートルの高さにまでつり上げられるこのレストランでは、客はジェットコースターのような座席でシートベルトを装着して料理を楽しむ。
 

Santa In The Sky

 

紀平が高得点でSP首位発進、女王ザギトワら抑える GPファイナル

2018年12月7日 17:00 発信地:ロサンゼルス/米国
 

【12月7日 AFP】18-19フィギュアスケートグランプリ(GP)ファイナルは6日、カナダ・バンクーバーで女子シングル・ショートプログラム(SP)が行われ、紀平梨花(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Rika Kihira)が82.51点の高得点でトップに立った。

 ロシア勢と日本勢の戦いとなった女子SPでは、紀平が記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">平昌冬季五輪の金メダリストで大会連覇を目指すロシアの女王アリーナ・ザギトワ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Alina Zagitova)を77.93点の2位に抑え、同国勢の上位独占を阻止した。

  

Rika Kihira. 2018 Grand Prix Final. SP

 

Алина ЗАГИТОВА КП 6.12.2018 Grand Prix Final(Canada)

 

SPUTNIK

 

 

「その質問には答えなくてもいいですか?」ザギトワ選手は紀平選手との戦いでどのように感じているのか、その他の質問について

© 写真: Facebook/ISU Figure Skating
スポーツ
2018年12月07日 17:17(アップデート 2018年12月07日 17:30) 短縮 URL
フィギュアスケートのグランプリファイナル2018バンクーバー大会 (8)
0 40

フィギュアスケートのグランプリファイナル2018バンクーバー大会初日、女子シングルのショートプログラムが行われた。上位3位に入ったのは、ロシアのアリーナ・ザギトワとエリザヴェータ・トゥクタミシェワ、日本の紀平梨花。紀平選手は、世界最高点を記録した。この上位3人が、バンクーバーでの記者会見に招かれた。通信社スプートニクが、選手3人の最初の印象をお伝えする。

フィギュアGPファイナル・男子SP 米ネイサン・チェンが1位

© Sputnik / Александр Вильф
スポーツ
2018年12月07日 13:52(アップデート 2018年12月07日 20:04) 短縮 URL
 
0カナダのバンクーバーで開催のフィギュアスケートのグランプリシリーズ(GP)男子シングル・ショートプログラムでは、米国のネイサン・チェン選手が1位を占めた

 

Nathan CHEN USA Short Program 2018 Grand Prix Final CBC

 

ISU GP Final - Mens Short Program 2018- Full Version

2018/12/07 に公開

Grand Prix of Figure Skating-Final
1. Keegan Messing CAN
2. Junhwan CHA KOR
3. Michal Brezina CZE
4. Nathan Chen USA
5. Sergei Voronov RUS
6. Shoma Uno JPN

トルドー首相、ファーウェイCFOの拘束についてコメント

© Sputnik / Alex Pantsikov
災害・事故・事件
2018年12月07日 21:43(アップデート 2018年12月07日 21:57) 短縮 URL
0 0 0

カナダのトルドー首相は、中国通信機器大手ファーウェイ(Huawei)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)がカナダで拘束されたことについてコメントした。

スプートニク日本

トルドー首相は、関係当局の決定について数日前に連絡を受けていたことを明らかにした。

トルドー氏は「わが国には独立した司法があることをことをすべての人に保証できる。関係当局は一切の政治的干渉なしにこの決定を下した」と述べた。Global Newsが報じた。

 

またトルドー氏によると、同氏は今回の件について外国のパートナーと協議していないという。

先に、米国が身柄の引渡しを求めている孟CFOをカナダ当局が拘束したと報じられた。

 

ウクライナ最高議会 ロシアとの友好条約を更新せず

© Sputnik / Mikhail Markiv
政治
2018年12月07日 08:04短縮 URL
0 22

ウクライナ最高議会は、『ウクライナとロシア連邦間の友好、協力、パートナーシップに関する条約』の効力停止に関する法案を議決した。ロシアメディアが6日に報じた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (18/12/... | トップ | 今日の国会中継(2018/12/07金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事