AFPBB
米ハワイのキラウエア火山が噴火、避難指示 非常事態宣言も
2018年5月4日 16:40 発信地:ロサンゼルス/米国
【5月4日 AFP】(更新)米ハワイ州ハワイ島で3日、キラウエア(Kilauea)火山が噴火し、住民に対して避難指示が発令された。現地では、噴火で付近の住宅地に亀裂が生じ、溶岩が噴出したという。
Hawaii's Kilauea Volcano Erupts, Evacuations Ordered
今年のノーベル文学賞発表、来年へ持ち越し 約70年の歴史で初
2018年5月4日 17:37 発信地:ストックホルム/スウェーデン
【5月4日 AFP】ノーベル文学賞(Nobel Prize in Literature)を選考するスウェーデン・アカデミー(Swedish Academy)は4日、約70年におよぶ同賞の歴史上初めて、今年の受賞者発表を延期すると発表した。アカデミーでは、レイプや性的暴行疑惑が浮上している人物との関わりをめぐり、混乱が続いている。
アメフト、チアリーダーの扱いめぐり非難殺到 トップレス撮影も強要か
2018年5月4日 12:59 発信地:ワシントンD.C./米国
【5月4日 AFP】これまで、米国のプロスポーツに欠かせない存在となっていたチアリーダーだが、最近では、露出度の高い衣装を着てサイドラインからチームを応援するこうした女性の扱いに対し、厳しい目が向けられはじめている。
ごちそうは? 英王子の結婚式、招待客は「弁当持参」で
2018年5月4日 13:42 発信地:ロンドン/英国
ヘンリー王子の公邸、ケンジントン宮殿(Kensington Palace)は3日、結婚披露宴では軽食しか出さないので、招待客には弁当を持参するよう呼び掛けているとAFPに明らかにした。
ケンジントン宮殿によると、晴天に恵まれた場合には屋外でくつろぎ、持参した弁当を食べることで、王室行事に家庭的な雰囲気をもたらすことを意図しているのだという。しかし、裕福な王室の結婚披露宴に招待客がなぜ自分の食事を持参しなければならないのかと驚きの声を上げる人もなかにはいるようだ。
棒高跳び女王、男性ホルモン値制限は「全種目対象にすべき」
2018年5月4日 17:16 発信地:ドーハ/カタール
【5月4日 AFP】国際陸上競技連盟(IAAF)が男性ホルモンのテストステロン値の高い女子選手を対象にした新規則を特定の競技だけに適用させることに関して、棒高跳びの女王エカテリニ・ステファニディ(Ekaterini Stefanidi、ギリシャ)は、公平性を求めるのであれば「全種目を対象にするべき」と強く批判した。
SPUTNIK
中国が日韓に保護貿易主義に対抗するよう呼びかけ
© Fotolia / Wiennat M
政治
2018年05月04日 14:18
中国、日本、韓国は保護貿易主義に対抗し、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に関する交渉を推し進めねばならない。中国外交部の孔鉉佑次官は3か国首脳会談を目前に控えた4日、こうした声明を表した。
チェコ大統領 神経剤「ノビチョク」のチェコでの製造の事実を認める
© REUTERS / Henry Nicholls
政治
2018年05月04日 17:37トピック
チェコのゼマン大統領は、自国の国防学術調査研究所が神経剤「ノビチョク」(有毒物質A-230)を製造し、その実験を行ったことを明らかにした。ゼマン大統領は特務機関のレポートを引用して、声明を表した。
日本 空自の新型戦闘機開発に6兆円
© AFP 2018 / Eric Piermont
日本
2018年05月04日 15:18(アップデート 2018年05月04日 15:20)
日本政府は、航空自衛隊の老朽化したF-2戦闘機の入れ替えを2030年をめどに図るため、新たな戦闘機の製造におよそ6兆円(550億ドル)を費やす計画であることが明らかにされた。