211216 浮上した2つの「改ざん」問題 岸田首相の真の答弁能力が浮き彫りに
近畿財務局職員赤木俊夫さんの事件に対する損害賠償責任を国が一転して認めました。満額の賠償金約1億1千万円が税金から支払われ、事案は幕引きとなりました。 そして国交省の基幹統計のデータ改ざんが新たに発覚、岸田首相はどう向き合うのでしょうか。
【参考】by空を飛ぶカバ=管理人
昔の拾い画像ががが
安倍氏の証人喚問を! 安倍首相の時代にどれだけの官僚たちが、嘘偽りでアベノミクスの「成果」を塗り固められてきたのか。他国の独裁を批判できない。 偽りのアベノミクス。安倍氏には、早く国会議員をやめてほしい。
引用ツイート
あらかわ@kazu10233147
国交省「基幹統計」を書き換え 3年前も不正。 安倍が、良い数字を出せと圧力をかけているんではないかと質問。 安倍⇒まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスを良くしようとしている、そんなことできるはずがないじゃないですか。(画像 Nスタ) やはり、やっていた。
小川淳也【統計不正❶】2019.02.04 衆院予算委員会