とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2019/07/13土曜日):トランプ大統領 14日に不法移民の一斉摘発

2019年07月13日 21時56分28秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

仏環境相が公金で豪華夕食会、家賃補助受け公営住宅も借りる 辞任は否定

2019年7月13日 12:35 発信地:パリ/フランス   [       フランス       ヨーロッパ   ]

7月13日 AFP】フランスのフランソワ・ドルジ(Francois de Rugy)環境相が、ロブスターなどが並ぶ豪華な夕食会を公費で開催するなど、ぜいたくな生活を送っていたと報じられている。ドルジ氏は12日、こうした状況にもかかわらず辞任しない意向を表明した

 

英国、ペルシャ湾に2隻目の軍艦派遣へ 警戒レベル引き上げ

2019年7月13日 10:47 発信地:ロンドン/英国   [       英国       ヨーロッパ   ]

【7月13日 AFP】イランの小型艇が英国の超大型タンカーの通行を脅かしたことでペルシャ湾(Persian Gulf)の緊張が高まる中、英国は12日、同湾に2隻目の軍艦を派遣し、警戒レベルを引き上げたと発表した。

 

 

武器不所持の男性殺害で無罪の元警官、年金目的で警察に一時再就職 米

2019年7月13日 12:42 発信地:ロサンゼルス/米国   [       米国       北米   ]

7月13日 AFP】米アリゾナ州で2016年、武器を所持していなかった男性を撃って死亡させ、解雇された元警官が、無罪判決を下された後、警察に一時的に再雇用されて障害年金を取得できるようになっていたことが分かった。12日の報道で明らかとなった


 

アポロが持ち帰った月の石、今どこに? 世界135か国に寄贈

2019年7月13日 12:00 発信地:ヒューストン/米国   [       米国       北米   ]

【7月13日 AFP】アポロ11号(Apollo 11)とアポロ17号(Apollo 17)が持ち帰った月の石は、米国のリチャード・ニクソン(Richard Nixon)大統領(当時)によって、世界135か国と米国の50州に善意のしるしとして贈られた。

 

フェデラー「最高の試合」、ナダル下してウィンブルドン決勝へ

2019年7月13日 10:23 発信地:ロンドン/英国

【7月13日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2019)は12日、男子シングルス準決勝が行われ、大会第2シードのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)は7-6(7-3)、1-6、6-3、6-4で第3シードのラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)を下し、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(AELTC)で自身12回目の決勝進出を果たした。

 

 

SPUTNIK

 

 

ジブラルタル当局 拿捕したイラン船の乗組員を保釈

©                     REUTERS / Jon Nazca
政治
2019年07月13日 12:40短縮 URL

英国領ジブラルタル当局は7月4日に拿捕したイランのタンカー船「グレース1」の乗組員全員を保釈した。ジブラルタル警察がツイッターで明らかにした

 

トランプ大統領 14日に不法移民の一斉摘発

©                     REUTERS / Kevin Lamarque
政治
2019年07月13日 09:10短縮 URL

トランプ大統領は、米政権が不法移民の排除に向けて全米規模の一斉摘発を14日に開始することを明らかにした。ブルームバーグが報じた。

 

シリアでテロリストがドローンを使ってロシア空軍基地への攻撃を試み

CC BY 4.0 / Ministry of defence of the Russian Federation / Cropped photo
災害・事故・事件
2019年07月13日 09:49短縮 URL

ロシアの「シリア敵対方面和解センター」は、シリアでテロリストがドローンを使って、イドリブにあるロシアのフメイミム空軍基地を攻撃しようとしたと発表した。

 

ファーウェイ、バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある

©                     AP Photo / Mark Schiefelbein, File
経済
2019年07月13日 08:06短縮 URL
153

中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の梁華会長は、機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた

「アンチ日本主義は韓国の国家イデオロギーの一部となっている」 アジアにおける当てこすり戦争はどこへ向かうのか

©                     REUTERS / Yonhap
オピニオン
2019年07月12日 21:14(アップデート 2019年07月12日 22:46) 短縮 URL
タチヤナ フロニ
日韓関係の緊張増大                 (14)            
3447

日韓問題が新たな展開を迎えた。日本の制裁に対抗して、日本がフッ化水素を含む制裁対象の戦略物資を北朝鮮に輸出したと韓国が非難した。この発言が深刻な意味を持つのは、日本がこれまでに韓国に対して発動した貿易制裁の理由が、韓国がこの物質を北朝鮮に販売した可能性があるというものだからだ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れいわ新選組 山本太郎 街頭... | トップ | 政治に関するtwitter (2019/0... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事