AFPBB
香港デモ参加者らが異例の記者会見、民主主義求め政府を非難
8月6日 AFP】香港で、反政府デモに参加する覆面の若者3人が6日、異例の記者会見を開き、民主主義と自由、平等を求めるとともに、親中派の政治指導者らを非難した。
中国政府、香港デモ参加者に警告「火遊びする人々は火によって滅びる」
【8月6日 AFP】(更新)中国政府は6日、香港で繰り広げられているデモの参加者に対して、「中央政府の巨大な力」を過小評価すべきでないと警告した。
国務院(内閣に相当)の香港・マカオ事務弁公室(Hong Kong and Macao Affairs Office)の楊光(Yang Guang)報道官は北京で開かれた記者会見で、「火遊びする人々は火によって滅びる」と述べた
北朝鮮への訪問経験者、米国のビザ免除対象外に
女装で脱獄図りあえなく失敗、ブラジル当局が受刑者の写真公開
【8月6日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)の刑務所で、受刑者の男が女装をして脱獄を試みたが、あえなく失敗した。
麻薬密売人だったクラウビノ・ダシルバ(Clauvino da Silva)受刑者は3日、マスクやかつらなどを着用し女装。自分の娘を装って刑務所を抜け出そうとしたものの、当局に取り押さえられたという。(c)AFP
最強軍団オールブラックスに潜む危機? NZで学生ラグビー人口が減少
【8月6日 AFP】9月に開幕するラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)で、大会3連覇を目指すオールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表)。しかしその足元では、選手をかき集める名門校への懸念が広がる中で、多くのスターを代表に送り出してきた学生ラグビーの競技人口が「危機的」な減少傾向を示しているという。
SPUTNIK
安倍政権は真実の歪曲をやめる必要がある=韓国外務省
韓国外務省の第一次官は、日本の安倍政権は真実の歪曲をやめる必要があると考えている。通信社スプートニクが入手した声明の中で述べられている
韓国、日本、オーストラリアは、米国のミサイル配備を許可するべきではない=中国外務省
中国は、韓国、日本、オーストラリアに対し、自国領土への米国の中距離ミサイル配備を許可しないよう求めた。中国外務省軍備管理軍縮局長の傅聡氏が6日、特別なブリーフィングで発表した。
ガーディアン紙、スプートニクに対する不当な非難に対して謝罪
英ガーディアン紙は、通信社スプートニクがフェイクニュースを広めたとして不当に非難したことに対し、謝罪した。
不安定なトライアングル 日中韓は現在の対米関係の中でバランスを保てるのか?
韓国と米国は8月5日から共同軍事演習を行っている。米韓両国による軍事演習は、朝鮮半島の緊張を高め、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と米国との核問題での交渉プロセスを危うくするおそれがある。同時に、日本は中国とのあからさまな対立状態を避け、より独立した立場であることを示そうとしている。本稿の筆者、「スプートニク」解説委員のウラジーミル・フョードロフは本稿の中で、日本と韓国、中国のトライアングルが機能するのか、そしてこれらの国々の首脳が出席する12月の会談から何が期待できるか、考察していく。
米韓に「高価な代償を払わせる」と北朝鮮
© Sputnik / Marc Bennets
朝鮮中央通信は6日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)外務省が同日、米韓両軍が5日に開始した合同演習を非難する談話を発表したと報道した。時事通信が伝えた。