3月25日 12時13分
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、ニュージーランド政府は25日、国家非常事態を宣言しました。
これにより当局が食料や燃料などの供給、道路や公共施設の閉鎖など必要な措置をとることができるようになります。
アーダーン首相は声明の中で「誰もが他の人との接触を確実に減らすため、あらゆる手段を使う必要がある。一人一人が感染を防ぐための責任を果たさなければ他の人の命を危険にさらすことになり、それは決して許されないことだ」と述べ、ニュージーランド全土で25日深夜から始まる外出制限を順守するよう求めました。
アーダーン首相は声明の中で「誰もが他の人との接触を確実に減らすため、あらゆる手段を使う必要がある。一人一人が感染を防ぐための責任を果たさなければ他の人の命を危険にさらすことになり、それは決して許されないことだ」と述べ、ニュージーランド全土で25日深夜から始まる外出制限を順守するよう求めました。
3月25日 11時59分
各地の自治体や厚生労働省などによりますと、25日はこれまでに長崎県と千葉県、群馬県でそれぞれ1人の感染が発表されました。午前11時半現在で日本で感染が確認された人はチャーター機で帰国した人も含めて1214人です。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1926人となります。
死亡したのは、
▽国内で感染した人が43人、
▽クルーズ船の乗船者10人の合わせて53人です。
日本で感染した人や中国や欧州などからの旅行者・帰国者で、感染が確認された人、1214人のうち、
▽東京都は171人、
▽北海道は163人、
▽愛知県は148人、
▽大阪府は142人、
▽兵庫県は118人、
▽神奈川県は83人、
▽埼玉県は59人、
▽千葉県は49人、
▽新潟県は28人、
▽京都府は27人、
▽大分県は23人、
▽和歌山県は17人、
▽群馬県は14人、
▽高知県は12人、
▽岐阜県は11人、
▽茨城県は10人、
▽三重県は9人、
▽奈良県は9人、
▽福岡県は9人、
▽石川県は8人、
▽熊本県は7人、
▽栃木県は6人、
▽滋賀県は5人、
▽沖縄県は5人、
▽長野県は5人、
▽山口県は4人、
▽山梨県は4人、
▽静岡県は3人、
▽広島県は3人、
▽愛媛県は3人、
▽宮崎県は3人、
▽青森県は2人、
▽秋田県は2人、
▽福島県は2人、
▽長崎県は2人、
▽宮城県は1人、
▽福井県は1人、
▽岡山県は1人、
▽徳島県は1人、
▽香川県は1人、
▽佐賀県は1人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて28人です。
また、厚生労働省によりますと、重症者は24日の時点で、
▽国内で感染した人などが55人、
▽クルーズ船の乗船者が10人の合わせて65人となっています。
一方、24日までに症状が改善して退院した人などは、
▽国内で感染した人などが301人、
▽クルーズ船の乗客乗員が590人で、合わせて891人となっています。
▽国内で感染した人が43人、
▽クルーズ船の乗船者10人の合わせて53人です。
日本で感染した人や中国や欧州などからの旅行者・帰国者で、感染が確認された人、1214人のうち、
▽東京都は171人、
▽北海道は163人、
▽愛知県は148人、
▽大阪府は142人、
▽兵庫県は118人、
▽神奈川県は83人、
▽埼玉県は59人、
▽千葉県は49人、
▽新潟県は28人、
▽京都府は27人、
▽大分県は23人、
▽和歌山県は17人、
▽群馬県は14人、
▽高知県は12人、
▽岐阜県は11人、
▽茨城県は10人、
▽三重県は9人、
▽奈良県は9人、
▽福岡県は9人、
▽石川県は8人、
▽熊本県は7人、
▽栃木県は6人、
▽滋賀県は5人、
▽沖縄県は5人、
▽長野県は5人、
▽山口県は4人、
▽山梨県は4人、
▽静岡県は3人、
▽広島県は3人、
▽愛媛県は3人、
▽宮崎県は3人、
▽青森県は2人、
▽秋田県は2人、
▽福島県は2人、
▽長崎県は2人、
▽宮城県は1人、
▽福井県は1人、
▽岡山県は1人、
▽徳島県は1人、
▽香川県は1人、
▽佐賀県は1人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて28人です。
また、厚生労働省によりますと、重症者は24日の時点で、
▽国内で感染した人などが55人、
▽クルーズ船の乗船者が10人の合わせて65人となっています。
一方、24日までに症状が改善して退院した人などは、
▽国内で感染した人などが301人、
▽クルーズ船の乗客乗員が590人で、合わせて891人となっています。
3月25日 11時47分
感染者が特に多いニューヨーク市は、刑務所でも感染が広がり始めていることから、感染すれば重症化しやすい高齢の受刑者や持病のある受刑者300人を釈放する方針を明らかにしました
2020年03月25日05時52分 jiji.com
世界の新型コロナウイルス感染者が日本時間25日、米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の累計で40万人を超えた。世界の死者も1万8000人を上回った。
感染者数では、8万人を超えている中国に、イタリアが約7万人で続く。約5万人の米国の急増が目立っている。約4万人のスペイン、約3万人のドイツが続いている。
死者数はイタリアが7000人に迫り、約3000人の中国の倍以上になった。約2800人のスペイン、約2000人のイランに続き、ロイター通信は25日、フランスの死者が1100人となり「死者が1000人を超えた世界で5番目の国になった」と伝えた
テレ朝news@tv_asahi_news·3分
在米日本大使館 日本人職員2人が新型コロナ感染