【ハマス攻撃 次の悲劇が来る】イスラエルとパレスチナの歴史を全解説/中東発の世界危機の瀬戸際/戦時のメディアをこう読み解け
2023/10/15
<目次>
0:00 ダイジェスト
1:04 ハマスによるイスラエル攻撃の背景
4:17 イスラエルとパレスチナの歴史
10:22 逃げ場がないガザ地区
13:45 ハマスが今 イスラエルを攻撃した理由
22:48 「悲劇の報道」が与える影響
27:16 「宗教」というフレームワーク
32:26 今後どうなっていくのか
40:33 メディアを通した情報収集法
<ゲスト>
内藤正典|同志社大学大学院 教授 一橋大学名誉教授。1956年東京都生まれ。東京大学卒業。同大学院理学系研究科地理学専門課程中退。博士(社会学)。専門は多文化共生論、現代イスラム地域研究。著書に『となりのイスラム」、「イスラームからヨーロッパをみる」など多数。
<MC> 竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター