風邪はやっと峠をこしてきました。10/31, 11/1が山場で喉が痛くてだうんしていました。
残っていた抗生物質と痛み止めを飲んで寝込んでいたら良くなってきましたが、今日も寝たり起きたりです。
せっかく作ったパウンドケーキなので写真を貼りますね。
『パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク』 若山曜子著のP32、《くだものを加える》です。したがって、レシピは書けません。製作写真のみです。
1)りんごをソテイする 2)キャラメルをからめたりんご 3)バターとお砂糖をハンドミキサーで白くなるまで泡立てる
4)泡だて器にもちかえて卵を混ぜる 5)粉をふるい入れ混ぜる 6)ゴムべらにもちかえ、りんごを入れざっくりと混ぜる
7) 生地を型にいれ、表面を平にならす 8)クランブルを散らす(私の場合は冷凍の作り置きを使用)
9)はい、焼き上がり(クランブルがボロボロ落ちました) 10)熱いうちはアイスクリームを載せて食べました
11)冷めたらラップにくるんでタッパーにいれて熟成させる。と思ったら風邪が悪化して病食になりました。
あとは炊飯器でおかゆを炊いて漬けtこんだばかりの梅干が役に立ちました。