AFPBB
2020年5月4日 14:10 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【5月4日 AFP】各国の公式発表を基にしたAFPの集計によると、世界の新型コロナウイルス陽性患者数は4日、350万人を超えた。うち4分の3は欧州と米国で確認されている。
世界の感染者数は少なくとも350万517人で、死者数は24万6893人。被害が最も深刻な欧州では150万人以上が陽性と診断され、14万3000人以上が死亡した。米国は感染者数110万人超、死者数6万7000人となっている。
2020年5月4日 15:31 発信地:カラカス/ベネズエラ [ ベネズエラ 米国 北米 コロンビア 中南米 ]
【5月4日 AFP】ベネズエラ政府は3日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の左派政権の転覆を狙った「テロ行為」をもくろんで海岸から侵入しようとしたコロンビアからの「傭兵集団」を阻止し、8人を殺害したと発表した。一方、コロンビア政府は一切の関与を否定している。
2020年5月4日 14:06 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【5月4日 AFP】(写真追加)フランスでは、新型コロナウイルスの抑止策であるロックダウン(都市封鎖)によって街角から人けが消え、女性が外出すると、性的暴行やセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)の標的にされやすくなっている。しかも、当局がロックダウンの緩和を目指す中、そうした脅威はさらに高まる可能性がある。
被害者が助けを呼べる可能性がないことを知っていて白昼堂々、女性を襲う加害者が増えているとフェミニスト団体は報告している。
2020年5月4日 10:29 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ]
【5月4日 AFP】中国の著名な作家・方方(Fang Fang)氏(64)は、自らが暮らす武漢(Wuhan)市が世界から隔絶されると、故郷で繰り広げられる新型コロナウイルス流行の悲劇についてオンラインで日記を書き始めた。
2010年に中国で最も権威ある文学賞を受賞した方方氏の「武漢日記(Wuhan Diary)」は、数千万人の読者を引きつけた。しかし数か国語に翻訳され、海外出版されようという段階になった今、中国国内で国家主義的な反発に直面している。中国政府の新型コロナウイルス対策を非難している国々に格好の材料を与えたと非難されているのだ。
2020年5月4日 13:30 発信地:ローマ/イタリア
【5月4日 AFP】イタリア・セリエAがリーグ戦の再開を目指す中、新型コロナウイルスの感染拡大による厳しい行動制限を緩め始めた同国政府が、選手の個人練習に許可を出し、再開に向けたかすかな希望の光がともっている。
SPUTNIK
© REUTERS / Carlos Osorio
新型コロナウイルス2020年05月04日 12:40短縮 URL
カナダの研究チームは新型コロナウイルスのワクチンとして利用が可能な抗体を発見した。今年の7月にも臨床実験が始まる。ジャスティン・トルドー首相が3日の国民向け演説で明らかにした。
カナダ政府はCOVID-19のワクチン開発に取り組む研究チームの支援に力を入れており、開発予算として新たに1憶7500万カナダドル(約132憶円)が拠出されることとなった。
新型コロナウイルス2020年05月04日 17:17短縮 URL
多くの国々が5月4日から新型コロナウイルス のパンデミックによる制限措置を緩和または解除し始めている。
新型コロナウイルス2020年05月04日 11:00(アップデート 2020年05月04日 13:10) 短縮 URL
トランプ大統領は3日、フォックスニュースの取材に応じた中で、中国政府が新型コロナウイルスの対応で「恐ろしい過ちを犯した」と発言し、中国に対する批判的姿勢を改めて強調した。
© AP Photo / Xinhua / Xie Huanchi
新型コロナウイルス2020年05月04日 10:14(アップデート 2020年05月04日 13:08) 短縮 URL
米国政府の高官らは中国政府が新型コロナウイルスの感染拡大初期段階においてその規模と伝染性を隠ぺいしていた点について、感染対策に必要な医療物資の確保が目的だったとの見方を強めている。米国土安全保障省の報告書をもとにAP通信が報じた。