台風18号は各地に被害を及ぼしたようです。
我が家では休校になるかと連絡メールを待っていたのですが、なくて
渋滞を予測して早めに送っていってきました。
さほどの渋滞はみられませんでした。
いつもなら見られる小学生の登校風景にも出会いませんでしたから
休校なんだろうとわかりました。
送り届けて帰る道でようやく仙台市内の小中学校が休校だとの放送と
高校の休校の情報が流れていました。
娘の学校はその中にはなく、午前中で帰されるのかなと思っていました。
帰り道のローソンで仕事用のコピーをしてきました。
領収書がボタン一つで自動発行されるのに驚きました。
それにお店の人からスタンプを押してもらうだけでいいのですから
便利ですね。
終えて家に着くなり娘から「休校になったので今から帰るね」と
連絡が・・・えっ!今送っていってきたばかりなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
またまた地下鉄まで迎えに行くことになり、その頃には雨が弱くなって
空も幾分明るい感じになっていました。
大雨になるとテンションがあがるうちの子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「おかあさん!一緒に犬の散歩行こう!」
合羽着て、ジャックとチョコにも買っておいた合羽を着せ、いざ雨の散歩へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/4af686069cd3b7a4b83df5d28caf888c.jpg)
公園はこんな天気だから誰もいません。
道が雨を処理しきれず冠水していました。
さぁここで娘と2匹がバシャバシャしぶきをあげながら走って遊びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ジャックがとっても楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/29ef4a2af1937b7fa2cdf3e86d43c4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/41124279858c18c6acaffe39b1db32bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/175dac32480e8ba5d91b00702046c49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/38648af970e0e5d93ca75ba2cdef852d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/ebd2077487395755a509fc4ea27a4371.jpg)
水が大の苦手なチョコが、初めて一緒に遊びました。
いつものボール遊びを水の中でやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/ff1eb6f59f6801f21749e8354abb5d33.jpg)
たまに側溝の上にボールが行くことがあって、チョコは一度深みに足をとられてあわてていて、かわいかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/b3b8a4a3e7070854092cc6d95ef09ab8.jpg)
とっても楽しかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もうすぐ誕生日がきて10歳になるジャック。
大型犬は小型犬に比べ寿命が短いといいます。
この頃いつもいる玄関のたたきで寝ている時間が多く、朝など近づいてもピクリともしないので心配になり、ジャック!ジャック!と呼んでみるほど・・・・・
年をとってきたな・・・
だからジャックといる時間を大切にしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日、雨の中思いっきり遊んだことはジャックにとっても、私達にとっても
忘れられない思い出になることだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
我が家では休校になるかと連絡メールを待っていたのですが、なくて
渋滞を予測して早めに送っていってきました。
さほどの渋滞はみられませんでした。
いつもなら見られる小学生の登校風景にも出会いませんでしたから
休校なんだろうとわかりました。
送り届けて帰る道でようやく仙台市内の小中学校が休校だとの放送と
高校の休校の情報が流れていました。
娘の学校はその中にはなく、午前中で帰されるのかなと思っていました。
帰り道のローソンで仕事用のコピーをしてきました。
領収書がボタン一つで自動発行されるのに驚きました。
それにお店の人からスタンプを押してもらうだけでいいのですから
便利ですね。
終えて家に着くなり娘から「休校になったので今から帰るね」と
連絡が・・・えっ!今送っていってきたばかりなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
またまた地下鉄まで迎えに行くことになり、その頃には雨が弱くなって
空も幾分明るい感じになっていました。
大雨になるとテンションがあがるうちの子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「おかあさん!一緒に犬の散歩行こう!」
合羽着て、ジャックとチョコにも買っておいた合羽を着せ、いざ雨の散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/4af686069cd3b7a4b83df5d28caf888c.jpg)
公園はこんな天気だから誰もいません。
道が雨を処理しきれず冠水していました。
さぁここで娘と2匹がバシャバシャしぶきをあげながら走って遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ジャックがとっても楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/29ef4a2af1937b7fa2cdf3e86d43c4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/41124279858c18c6acaffe39b1db32bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/175dac32480e8ba5d91b00702046c49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/38648af970e0e5d93ca75ba2cdef852d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/ebd2077487395755a509fc4ea27a4371.jpg)
水が大の苦手なチョコが、初めて一緒に遊びました。
いつものボール遊びを水の中でやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/ff1eb6f59f6801f21749e8354abb5d33.jpg)
たまに側溝の上にボールが行くことがあって、チョコは一度深みに足をとられてあわてていて、かわいかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/b3b8a4a3e7070854092cc6d95ef09ab8.jpg)
とっても楽しかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もうすぐ誕生日がきて10歳になるジャック。
大型犬は小型犬に比べ寿命が短いといいます。
この頃いつもいる玄関のたたきで寝ている時間が多く、朝など近づいてもピクリともしないので心配になり、ジャック!ジャック!と呼んでみるほど・・・・・
年をとってきたな・・・
だからジャックといる時間を大切にしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日、雨の中思いっきり遊んだことはジャックにとっても、私達にとっても
忘れられない思い出になることだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)