ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。
1 新規作成 500×500 黒 背景色 白
2 フェードアウト80 全選択 コピー
3 45度回転 合成暗い 選択解除
4 つまむ 100×2 パンチ100と30
5 エッジの強調15
6 セピア RGB(パープル) ソラリゼーション
7 エッジの強調 5×2 コピー
8 JTRim2に 500の画像 合成減算を複数回 合成加算
9 枠の外に影を付ける
1 新規作成 500×500 白 背景色 黒
2 スポットライト 160 160 大きさ30 明るさ7.5
3 コピー ミラー 合成明るい
4 コピー フリップ 合成明るい
5 フェードアウト80 余白黒 30
6 全選択 コピー 45度回転 合成明るい 選択解除
7 エッジの強調20 ソラリゼーション 20
8 セピア RGB リサイズ500
9 座標切抜き 95 95 405 405 黒で塗りつぶし 選択解除
10 エッジの強調15 座標切抜き 95 95 405 405 ×で閉じる
11 JTrim2に 310の画像 立体枠10 コピー
12 JTrim1へ 合成明るい 外枠を付ける
1 新規作成300×300黒 背景白
2 フェードアウト50 シフト150 150 つまむ100
3 渦巻き540 背景色黒
4 コピー JTrim2に貼り付け 背景色黒 全選択 コピー 22.5度回転
5 セピア RGB コピー JTrim1へ合成明るい
6 リサイズ100 余白黒 右と下へ400
7 コピー ミラー 合成明るい コピー
8 フリップ 合成明るい
9 余白黒 100(全て)全選択 コピー 45度回転 合成明るい
10 コピー JTrim3へ貼り付け(JTrim2へ貼っても良い)
11 RGB(グリーン) 全選択 22.5度回転 コピー
12 JTrim1へ 明るい 合成明るい リサイズ500
13 座標切る抜き 90 90 410 410 ×で閉じる
14 新しいJTrimへ320の画像 フェードアウト コピー
15 JTrim1へ 合成明るい 外枠を付ける
1 新規作成 100×150 白 背景色黒
2 円形フェードアウト10 -45度回転
3 つまむ100 全選択 コピー 90度回転 合成明るい
4 コピー 45度回転 合成明るい 選択解除
5 座標切抜き 20 20 157 157
6 リサイズ 100 コピー右へ連結 コピー右へ連結 右へ連結
7 余白黒 下へ500 コピー フリップ 合成明るい
8 コピー 90度回転 合成明るい リサイズ500
9 エッジの強調10 余白100
10 全選択 コピー45度回転 合成明るい
11 選択解除 リサイズ500
12 コピー 超新星 (黄色100 30 30 参考)合成暗い
13 ソラリゼーション 座標切抜き 125 125 375 375 ×で閉じる
14 JTrim2に250の画像 フェードアウト コピー
15 JTrim1へ合成明るい 外枠を付ける
外枠はこの花をリサイズして作りました。
よろしかったらどうぞお使いください。
1 新規 100×150 白 背景色黒
2 円形フェードアウト 10 -45度回転
3 つまむ 90 座標切抜き 30 30 90 90 OK
4 リサイズ100
5 余白 右と下へ400 黒
6 全選択 コピー ミラー 合成明るい
7 コピー フリップ 合成明るい 選択解除
8 余白 100黒 上下左右 全選択
9 コピー45度回転 合成明るい コピー
10 22.5度回転 合成明るい リサイズ500
11 ブレ10 エッジの強調15
12 コピー エッジの抽出16 合成明るい
13 座標切抜き 90 90 410 410 ×で閉じる
14 JTrim2に320の画像 円形フェードアウト
15 コピーJTrim1へ 合成明るい (好みの色を付けても良い)