異常に暑かった8月も今日で終わり・・・
7月といえば大雨にたたられ8月は酷暑続き、野菜や果物の値段が上がり最高に暮らしにくい夏でした。
我が家では、ここ何十年と朝食後の果物はりんごと決めずっと食してきていたのですが、今年に限ってはそれがここ2週間程途絶えていました。
いつも行くスーパーからりんごの姿が消えていたのです。
本来なら、お盆近くまでは冷蔵保存されたフジやジョナゴールドなどが出ていて、これと入れ替わるように新りんごのツガルが出てくるのですが、気温が異常に高くツガルの実りも悪く、店頭に並ぶのがいつもの年より遅く、食卓にりんごのない日が続き寂しさを覚えていましたが、やっと手に入るようになりました。
天候に左右される野菜や果物、生産者の方のご苦労が少しは分かるような気がいたします。
一度に沢山食べるわけではないけれど、やはり朝食後のりんご我が家では欠かせない一品です。
待ちに待ったりんごです
7月といえば大雨にたたられ8月は酷暑続き、野菜や果物の値段が上がり最高に暮らしにくい夏でした。
我が家では、ここ何十年と朝食後の果物はりんごと決めずっと食してきていたのですが、今年に限ってはそれがここ2週間程途絶えていました。
いつも行くスーパーからりんごの姿が消えていたのです。
本来なら、お盆近くまでは冷蔵保存されたフジやジョナゴールドなどが出ていて、これと入れ替わるように新りんごのツガルが出てくるのですが、気温が異常に高くツガルの実りも悪く、店頭に並ぶのがいつもの年より遅く、食卓にりんごのない日が続き寂しさを覚えていましたが、やっと手に入るようになりました。
天候に左右される野菜や果物、生産者の方のご苦労が少しは分かるような気がいたします。
一度に沢山食べるわけではないけれど、やはり朝食後のりんご我が家では欠かせない一品です。
待ちに待ったりんごです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/a6c337114c0c2a975c2f3545fb221d44.jpg)