今朝ラジオ体操のため公園へ行ったところ、自転車が1台置かれていました。
良く見ると鍵を壊したような跡があったが、
まだ比較的新しく、ハンドルが高く持ち上げて有り後ろの荷台にも人が座るためか、スタンドのところに足受けが付けてある。
誰かがどこかで無断で拝借し、乗り捨てて行ったような風にも見受けられた。
明朝もそのままの状態で置かれているようなら、警察に連絡をしようと思っている。
昨日は一日中雨で川の水も増えていた。
天王川はいつも水が少なく川を草が覆っていて流れが悪いのに、今朝は水量が多くカモも気分よく泳いでいるような・・・そんな光景でした。
我々のところでは被害はありませんが、山口など被害が甚大な所も・・・(昔々のことですが、息子が小学1年生1976・9・12の水害を思い出します。床上浸水で何もかもがだめになってしまい1階部分は数ヵ月使えなかった。思い出すとぞっとします。)
このたびの豪雨で被害に遭われました皆様 心よりお見舞い申し上げます。
良く見ると鍵を壊したような跡があったが、
まだ比較的新しく、ハンドルが高く持ち上げて有り後ろの荷台にも人が座るためか、スタンドのところに足受けが付けてある。
誰かがどこかで無断で拝借し、乗り捨てて行ったような風にも見受けられた。
明朝もそのままの状態で置かれているようなら、警察に連絡をしようと思っている。
昨日は一日中雨で川の水も増えていた。
天王川はいつも水が少なく川を草が覆っていて流れが悪いのに、今朝は水量が多くカモも気分よく泳いでいるような・・・そんな光景でした。
我々のところでは被害はありませんが、山口など被害が甚大な所も・・・(昔々のことですが、息子が小学1年生1976・9・12の水害を思い出します。床上浸水で何もかもがだめになってしまい1階部分は数ヵ月使えなかった。思い出すとぞっとします。)
このたびの豪雨で被害に遭われました皆様 心よりお見舞い申し上げます。