薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

自転車でお使い・・おまけが付いた

2012-03-31 06:00:00 | Weblog
暖かかったので自転車でJAとJPへ行ってきた。
JAは近いが、JPは川向こうに有るから河渡橋を渡らなければならない。
自転車を漕いで橋の坂を上がるのはとってもできないから、堤防から橋へ出る道路があるので、其処を走った。
目に付いたのが土筆です。
用事を済ませることが先決だから、自転車をひたすら漕いでJPへたどり着き用事を済ませ、トンボ返りで土筆のある場所へ戻り70~80本程摘んできた。


直ぐに袴を外し、さっと茹でて三杯酢へ漬けた。

これで今夜のお菜が1品出来上がり・・・

ウォーキングをしていても土筆は沢山目に付くのだが、殆どが畦道 以前こんな話を聞いてから、絶対に摘まなくなった。「畦道は除草剤が撒かれているから、土筆が沢山生える」のだとか。 堤防も犬の散歩道になっている所は避けて、通らないところを選ぶ。

自転車でお使いをしたから土筆を摘む事が出来、お菜も1品増えた。


JPではこれも受け取ってきた。(何時もは発表があったその月に交換していたが、ズット忘れて今になった。)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々ヶ峰に登る

2012-03-30 06:00:00 | Weblog
陽気がよかったので、おにぎりを持ってほぼ1年ぶりに百々ヶ峰へ登った。
平日にも拘わらず、三田洞の広い駐車場は半分ほど埋めつくされた状態だった。
山へ登るのは久しぶりなので無理をせず足を慣らすつもりで、ゆっくりゆっくりと景色や木々を眺め、上手に鳴く鶯の声を聴きながら1時間半位かけて頂上へ・・・
登る途中目に焼き付いたものを写真に撮った。
  
キャンプ場の登り口をわずかに入ったところでは、ショウジョウバカマが纏まって綺麗に咲いていたのと、アオキの赤い実が何とも美しかった。

誰が作られたのか、手作りのミニ水車がコットンコットンとゆっくり回っていた。
以前は鹿威しが設けてあり、竹の樋に水が貯まると傾いて、水が吐き出される勢いで樋が石に当たり、コーンと澄んだ音をたてていたが、この竹の樋が外されていた。


中間に作られている展望台からは北に位置する山が、くっきりと見ることが出来た。
真っ白に雪を被っている山は、能郷白山です。

     
コシアブラもプチッ!と芽を吹いていた。
 
ヤブツバキやすみれも見つけることが出来た。

       
頂上についたのは11時ころ展望台から周りの景色を眺めると、雪を被った御嶽山や名古屋のツインタワーなど、西以外の方面は遠くまでしっかり見渡すことが出来満足。


上りと下りでは道をかえ、異なる景色を楽しんだ。
ここではまだ桜の蕾みも固かったが、小さな池の水がエメラルドグリーンで美しかった。

     
5分咲き程度の山桜も見ることが出来た。山桜は花が小さく可憐です。

家を出るときは右肩がとっても痛かったのだが、いつの間にやらその痛さも忘れ夢中になって登る事が出来た。
明後日くらいになるときっと、ももやふくらはぎが痛くなるだろうと危惧している。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根で2品

2012-03-29 06:00:00 | Weblog
この冬には沢山の大根を頂いたので、切干大根も大量に出来た。
それを使い、歯ごたえの良い2品を作った。

ハリハリ漬けの材料
切り干し大根・・50g 昆布・・適宜 タカノツメ・・1本

☆ (水・・100cc  醤油・・大匙2・5杯  ミリン・・大匙2・5杯
  だしの素・・小さじ1杯  酢・・大匙3杯  砂糖・・大匙1・5杯)

切り干し大根を水で洗い、水気を切っておく 昆布は細きり タカノツメは種をとり小口切りにする。

☆印の調味料を沸騰させ、冷ました後に切り干し大根、タカノツメ、昆布を入れるかき混ぜる。タッパなどに入れて冷蔵庫で寝かせる。
3日後位から味がなじみ美味しく食べられる。



ピクルスの材料
切干大根・・20g  人参・・40g  タカノツメ・・1/2  砂糖・・大匙1杯
酢・・大匙3杯  水・・大匙3杯  塩、コショウ・・適宜

切り干し大根を水洗いし水気を軽くしぼり、食べやすく切る。人参は細切りにして、
耐熱ボールに、タカノツメ、砂糖、酢、水、塩コショウを入れよく混ぜ、切干大根と人参を加えて電子レンジで3分弱、取り出してさっと混ぜ冷まして別の器へ・・・

このピクルスは数時間寝かせれば、その日のうちでも美味しく食べられます。  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいから外へ・・・

2012-03-28 06:00:00 | Weblog
余りにも暖かく感じたので、家の中の植物を全て外へ移動させた。

これはほんの一部で、よーくこれだけの物をと思うくらい縁側や、二階の空部屋で越冬させておいた。
ろくな物があるわけではないが、育てていれば可愛くなり中々捨てられずどんどん増えるばかりで、「もういい加減にしたら」と言われるが、どこ吹く風で聞く耳をもたないから、これらを外へ出すと言うと、主人は直ぐに手伝ってくれる。
今回も手伝って貰い一気に外へ出した。

お陰で縁側は広くなり、綺麗になった。

外にいるととても暖かいので、もう一つ庭仕事をした。

みよさんに頂いたクワイ芋バケツで育てようかと思っていたが、ハッポースチロールと植木鉢に計6個植えた。
縁起物だから、来年の正月には食べられないだろうか?と考えているが・・・
それより育つかどうかも分からない。できたらのお楽しみとする。

           
             
         
庭では、春蘭が咲きニリンソウが芽を出しているのを見付けた。
これらを見ると、何故かウキウキした気分になってくるから不思議です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高賀には雪・・・昼食はてんこもり

2012-03-27 06:00:00 | Weblog
例の如く飲料水を汲みに高賀まで出かけた。
朝気温が低かったので、道中雪があると困ったな?と危惧して出かけたが、道路には無くホッとした。

でも山の上や、陰になるところは雪が積もった状態で残っていた。


20日に一度位のペースで20Lポリタンクに4杯の水を汲んでくる。
ポリタンク4本これで200円 値段は安くて良いのだが、1個持つのに20kgも有るから大変 今は肩や腕が痛くモーラステープを貼って凌いでいるが、何時まで続けられるか・・・?
さりとて今の我が家は井戸水・・・井戸が浅井戸だから余り口にしたくない。
高賀の水も汲み上げているのだが、深層だから安心して口に入れられる・・・ペットボトル入の飲料水は高く、200円では1日分も無い。兎に角頑張りが利くうちは、ドライブがてら行こうと思っている。

昼食は久しぶりに、てんこもりでとった。
四季菜膳・・・50円値上がりして500円だが、栄養も考えられて折彩りも綺麗。

今日の献立は、ちらし寿司に野菜の天ぷら、菜の花のお浸し、煮物が少しと芋のサラダにお吸い物が付いていた。
味はグー(^-^)g"" 只、私には量が多すぎて残すのは勿体ないからと、お腹へ入れたのは良いが、後がずつなく大変な思いをした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする