薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

板取あじさい村フェスティバルへ行く

2013-06-30 06:37:19 | Weblog
29日30日と“あじさい村フェスティバル2013”の開催が有る事知り出かけた。
板取街道はあじさい街道になっていて、今の時期が一番きれい。
会場へ行く前に先ず一里保木あじさい園に・・・
      
小高い山の斜面一面に青いあじさいが植えられていて何とも綺麗 歩きやすい道もついていたので車を降りて散策・・・
     
     
街道を走っていると綺麗に咲いたあじさいが目につき、車を止めては写真を撮りながらフェスティバルの会場まで行った。
フェスティバルの会場21世紀の森公園へは、何度も足を運んでいて勝手知ったる我が家のような感じ・・・一番の思いでは、ここから登った蕪山、今回はあじさいと巨大株杉、そしてイベント会場での食べ歩き・・・
     
     

     
     
こんな風景を楽しんだ後に、朴葉寿司に里芋もち、太麺の焼きそばをお腹いっぱい食べ堪能して会場を後にした。

板取まで近いようだが往復100㎞の道程だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜グラタン

2013-06-29 06:12:38 | Weblog
頂いたジャガイモやタマネギを使って野菜グラタンを作った。
まずはじめにグラタンのソース作りから
   
牛乳4カップ 小麦粉大匙6杯 バター大匙6杯 (塩 コショウ 顆粒スープの素)各少々
フライパンにバター以外の材料を入れて(小麦粉は篩にかけた方が良い)小麦粉を溶かす
火をつけてバターを入れ強火にして、バターが溶け始めたら、泡立て器で混ぜる。
とろみがつき始めたら、火を弱くして軽く混ぜ滑らかになればOK

大目に作ったから、残ったソースは冷凍保存した。
   
ジャガイモ中1個(皮をむいて適当な大きさに切る)カボチャ適宜(皮の硬い部分は取り除き、てきとうな大きさに切る)
タマネギ適宜 (適当な大きさに切る) グラタン皿に入れラップをかけて電子レンジでチン(ジャガイモに竹串が通るまで)
ラップを外し、作っておいたソースをかけて(量は好みで)湯通ししておいたブロッコリーとハムを載せて、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

熱々で野菜たっぷりのグラタン・・・美味しかった。

    
新生姜が手に入ったので、甘酢漬けを作った。
新生姜500g 酢1.5カップ 砂糖150g 塩小さじ1・1/2  水1/2カップ
保存容器を熱湯消毒しておく
鍋に全ての材料を入れて沸騰させ冷ます。
新しょうがは綺麗に洗って、薄く切る(スライサーを用いると簡単)
鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、スライスしたしょうがをさっと茹でざるにあげて水切り
水切りが出来たら瓶に詰め、冷めた甘酢を注ぎ込む。
冷蔵庫で保存。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王川で見た羽黒トンボ

2013-06-28 06:25:32 | Weblog
早朝ウォーキングに出かけては、連日目にしたのが川端の木に羽を休めたり、周りを飛び交っている羽黒トンボの姿・・・
     
少し近づいてカメラを構えると逃げ出し、なかなか上手くムービーで撮る事が出来なかったが、何とか動画にすることが出来、ユーチューブへアップしました。

宜しかったら見て下さい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分できないでいる WindowsXP

2013-06-27 06:03:40 | Weblog

     
久しぶりにWindowsXPのデスクトップパソコンを立ち上げた。目的は、ここへ入ってくるメールをストップさせる為。
時々と言うより忘れたころに立ち上げているから、受信されたメールが山のように入っている。
メールはノートパソコンにも入るので、ここで閲覧を済ませるからデスクトップへのメールは必要なくなり、アカウントを消すことに・・・その仕事を済ませ、折角立ち上げたのだからここでブログの更新をしようと、開けたが一向に開く様子が無い。

いつまでも待てないので、ノートパソコンを立ち上げてブログ更新を済ませた。
それでもこんな白い状態が続いていたので、閉じてシャットダウンをしたところ、「ウイルスバスターが更新中なのでシャットダウンをしないでください」とメッセージが現れた。
スリーブにしておくとこの更新も出来ないから、開けたまま他ごとをしながら更新が終わるのを待ったところ、1時間以上経ってやっと終了・・・これでサクサク動くかと試しにもう一度インターネットに接続して、検索を試みたが矢張り動きが遅くイライラするだけなので諦めた。

こんなパソコンなら処分した方が良い?と思うのだが、いまだ思いきる事が出来なくて手放せないでいる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢さんへ行く

2013-06-26 06:55:19 | Weblog
20年に一度の「式年遷宮」で注目を集めている伊勢神宮の、外宮と内宮へ行って来た。朝早く5時少し過ぎに家を出たから、通勤ラッシュの渋滞に巻き込まれる事もなく、高速料金もETC搭載のお陰で、行きは通勤割引帰りは平日昼間割引となり、トータルで半額とまではいかなかったが通常の60%位で済んだ。
先ずは外宮へ

時間が早かったので、参拝客も少なく静かなたたずまいの中を拝殿まで進んだ。

途中新しい鳥居も出来ていて、ここをくぐる事も出来た。

参拝した拝殿の手前には、10月に神様が引っ越す新宮の屋根が頭を見せていた。
この外宮には展示施設「せんぐう館」が有り、ここへ入りたかったのだが、時間が早すぎて入場することが出来ず残念だった。

垣根の外から建物だけを写してきた。
ここを後にして、内宮へ足を運んだ。

宇治橋を渡り

ここでも新しくなった鳥居をくぐり


水がとっても綺麗な五十鈴川へ・・・

内宮での参拝も済ませた。

ここでも新宮が塀越しにちらりと姿を見せていた。


外宮と内宮への参拝をすませたのでおかげ横丁へも足を延ばしたが、やはり時間が早く開いている店もわずかしかなく、人出も殆んどなくて早々に引き揚げ、

赤福の茶店へより、熱いお茶と出来立ての赤福を頂いて来た。
相当歩いたので足が棒のようになり、縁台に腰かけたとたん疲れがどっと出てもう歩きたくないと思ったが、甘い赤福を口にしたとたん元気が湧いてきたようなそんな気がした。

スカイラインを走って朝熊山の山頂へ・・・

ここから伊勢湾を見下ろしたが、曇っていて今一の展望だった。そして二見ヶ浦へ・・・

丁度引き潮の時間帯で、夫婦岩まで砂を踏んで歩いて行けそうな・・・すっぽり見える岩の姿を見たのは初めてです。


昼食にはウナギは高くて食べられないからと、ここでお奨めと言われたアナゴ丼を・・・
量が多すぎて食べきる事は出来なかったが、さっぱりとしていて美味しかった。
お腹をいっぱいにして帰路へ着いた。

お伊勢参りは4年ぶり・・・前回と比べて街並みがにぎやかになったようなそんな気がした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする