![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/09a59632fc941516c4f67b66af5dfbd6.jpg)
1 新規作成500×500 白 背景色黒
2 ブラインド黒 水平20
3 座標切抜き85 0 415 500×で閉じ 黒で塗りつぶす 指定解除
4 コピー90度回転 合成明るい
5 コピー ミラー 合成明るい コピー フリップ 合成明るい
6 エッジの抽出20 最大濃度抽出
7 セピア RGBの度合い(赤 40 参考)真ん中黒で塗りつぶす(0で)エッジの強調1
8 コピー 320の画像 余白黒90 合成加算
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/d88b348607473bf360039cecc5ebe5ff.jpg)
6まで一緒
セピア ソラリゼーション50 RGB交換2回
コピー ガウスぼかし5 誤差拡散 フルカラー 合成明るい
エッジの強調1 コピー
320の画像 余白黒90 合成加算