本日の倉敷は曇り空。雨がぱらぱらりと降ったそうな?
最高気温は十一度。最低気温は八度でありました。
明日は予報では倉敷は曇り空だったり雨が降ったりするそうです。お出かけの際はお気を付け下さいませ。
昨日の夜は加藤実秋の『モップガール』を読んだ後、FF13で遊んでいました。
「まだやってんのか?」とか「いつまでやっているのだ?」なんて声が聞こえてきそうですが(以下略)。
まだ11章。アルカキルティ大平原を「獲物はいねえが~?」とうろうろとうろついていました。
ここにきてパーティーのメンバーは稲妻さんと牙さんと氷菓子さんの女三人衆で固定となりました。
希望君はブラスター要員だけどHP不足で予備戦力。
他の男二人は使ってない。
壁兄さんは私は待ちの戦法が好きでないので壁が必要になるまで出番待ち。
二丁拳銃おじさんも支援要員の人なので支援が必要になるまで出番待ちです。
以前出会って瞬殺されたデカい亀はまだ倒せていません。
いつになったら倒せるのだろ?
でも奴はいつか倒すっ!
アルカキルティ大平原で「獲物はいねえが~?」とうろうろとうろついているとマップ上に黒く表示されている場所を見つけました。
「行ってみようそうしよう」と思って行ってみるとそこでオチュー&コチュー(コチューは五匹)に出くわしました。
オチューはFFでは定番の魔物で多分強敵。
でもこちらの戦力はかなり上がっているはずなので倒せるかも? と思い、「やぁやぁ我こそは泣く子も黙る稲妻軍曹なり! いざ尋常に勝負っ!」と正面から突撃しました。
作戦は怖そうなオチューを先に倒してコチュー達を一掃するという単純な作戦。
オチューは倒せたけどコチューどもに袋叩きにされました……。
小さくて可愛いコチューどもを侮ってた……。orz。
マヂっすかって気分です。もう一声、マヂっすかって気分です。
再戦。戦法を変えて背後に回り込み奇襲攻撃を仕掛ける。
オチュー&コチューどもは奇襲が簡単に成功するのな。
今度は楽勝でした。
当分、ここで狩りをしてCP稼ぎをすることにします。
な~んかいつまでたっても終わりそうにない気がする。