狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

時のある間に薔薇を摘むがよい。時は絶えず流れ行き今日微笑んでいる花も明日には枯れてしまうのだから。

2014年08月27日 20時01分49秒 | 休日の日記




 本日8月27日は、プラタイアの戦いがあった日で、御成敗式目が制定された日で、足利尊氏が北条時行を討つための征東将軍に任ぜられて鎌倉へ出発した日で、神道学者・竹内式部が公家に尊皇思想を教えたために逮捕された日で、ロングアイランドの戦いの本格的な戦闘が始まった日で、オランダ領東インドのクラカタウ島が大噴火して島の2/3がこの時に消失して36417名の死者を出した日で、満洲国吉林省敦化でソ連軍の兵士によって連日に渡り集団強姦され続けていた日満パルプ製造・敦化工場の女性社員や家族が集団自決した日で、GHQがカール・シャウプを団長とするシャウプ使節団が提出したシャウプ勧告を発表した日で、イギリスでルイス・マウントバッテンの乗るヨットがIRA暫定派の仕掛けた爆弾により爆破された日で、モルドバがソビエト連邦からの独立を宣言した日で、欧州共同体がバルト三国の独立を承認した日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十四度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り空となっております。




 本日の私はお仕事がお休みの日でありました。
 本日も先週のお休みの日と同じく雑事でバタバタと動いておりました。
 お休みの日なのに休めない。orz。

 何とか雑事を片付けることができたので、今日はこれからだらだらと過ごそうと思っているところでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『殿といっしょ』第9巻/大羽快

2014年08月27日 17時09分12秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、大羽快の漫画『殿といっしょ』の第9巻を読んでいました。
 基本的に、戦国時代の有名武将の殿がボケて家臣がツッコむ4コマ漫画です。

 今巻は主に姉川の戦いで織田家と徳川家と浅井家と朝倉家がボケています。
 信長は相変わらず怖いボケを連発します。

 いつもの面々もおおむね出演しています(出ていない人もいるけど)。
 そして黒田官兵衛も登場しました。

 有名な戦国武将達はデフォルメされたりキャラ付けされていてありえないことになっているのだけど、微妙に史実に基づいたところがあるのであり得るかもと思ってしまいます。いや、ないない。

 今巻も面白かったですよ。
 続きが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2は第28節を終了して全体の2/3を消化しました。

2014年08月27日 15時58分20秒 | サッカーに関する日記




 J2は第28節を終了して全体の2/3を消化しました。
 シーズンは残り1/3となっていますね。残りは14試合です。

 我らがファジアーノ岡山は現在5位。
 12勝11分け5敗で勝ち点は47。得失点差はプラス7です。

 直近の7試合では4勝2分け1敗で勝ち点14を積み上げています。
 例年だとこの時期に勝ち点を少し落とす傾向にあったのですが、今年はこの時期に勝ち点をきちんと積み上げていますね。
 6位以内に入ったまま残り1/3の所まで来ることができました。

 ここから暫くは、J2は降格争いをしているチームや6位以内に入る為に後の無いチームが火事場の馬鹿力を発揮したり上位にいるチームが尋常ではないプレッシャーを受けて思うように力が出せなくなったりして、順当勝ちが少なくなる可能性があります。
 ファジアーノはプレイオフ進出圏内に居続ける為の足場を固めましょう。
 慌てず焦らず勝ち点を積み上げていきましょう。

 そして3位は射程圏内です。
 3位に入って賞金ゲットを狙ってみましょう。

 さらに勝ち点差ではギリギリではあるのですが、自動昇格圏内の2位も狙えます。
 ファジアーノが好調をキープしたままで松本山雅FC様が少し勝ち点の積み上げが落ちることが条件ではありますが、まだギリギリ狙えます。
 狙って損はないので狙っていきましょう。

 その為には、着実な勝ち点の積み上げと得失点差をもっと上げたいですね。

 その上でファジアーノならではのサッカーを楽しみながら突き詰めましょう。
 より速くより判断よくよりハードにより強く。
 ファジアーノならではの楽しいサッカーを我々に見せて魅せて下さい! 

 今、とても良い位置につけています。
 仕上げの手前の時期です。一戦一戦を大事に大胆に戦ってもっともっと楽しいサッカーを見せてください。

 秋にみんなで笑っていたいです。
 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする