先日のクリスマスの日 勿忘草さんの仕事場、○世紀ホールで
岩本恭省さんの、ものまねショウ、があった。、
郷ひろみから始まり沢田研二まで、
間に和田アキ子、裕次郎、谷村新司、
特に布施明さんの霧の摩周湖、シクラメンの香り
目を瞑れば、そこに布施さんが居るようです
サービス精神満点で
手抜きのない演技に思わず我を忘れて観戦してしまいました。
(カメラOK,ダンスOK)
マイクを持って二階席まで

年甲斐もなく両手で握手を~
一時間のショウでしたが、クリスマスに相応しいタイムでした。
私生活では
56歳にして、まだ小学生が二人
昨年から闘病生活を送る奥様の変わりに、家事全般と子供の世話、
奥様を見舞う毎日、
改めて女性の仕事の大変さが判ったと

その言葉からは
普通のお父さんと感じました。
一日も早く奥様が回復される事、
又いいお仕事に頑張って欲しいと願いたいです。
(帰って彼のブログを見ました、奥様は脳腫瘍だとか)
カスミソウに囲まれた本物の薔薇です



