うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

お会いして

2005-09-21 16:57:33 | Weblog
高齢者ホームに入居してる、昔お世話になった社長さんを尋ねた、(十九日)ワープロの具合が悪くて、次女が直しに来てた、私が知ってるこの次女の娘さんは、まだ高校生で、色の白い、親に似て長身のお嬢さんだったが、子育てのご苦労で昔の、面影はなかった、娘さんが一足先に帰られた後、社長さんが言った、人生は色々ある、公私共に世話になり耳が痛かった、手作りの、フラワードールを持参した、、これ○ちゃんが作ったのかい、、はい
へー器用だね、、同じく奥様は近くで介護つきの別のホームに入所してる、、年に何回かお互い車椅子で逢うという、そして持参したフラワードールを家内のところに飾りたいといって机の隅に置いた、胸が熱くなった、帰り際カメラで写真を撮るため、ヘルパーさんを呼んだ、そして40年前の僕の彼女だよといって笑わせ、両手で硬い握手をしてホームを後にした、

資産もあり、4人の立派な子供さんに恵まれても一人でホームで頑張ってる、部屋のドアーには、○○(自分の名前)図書館なんて書いて本の貸し出し等やりながら楽しい日々を送られてる。、
笑顔は昔のままであった



昨年の暮れに生まれた熱帯魚(アフリカシクリット)こんなに大きくなりました
            

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再会 (勿忘草)
2005-09-21 22:19:55
何年も年を経ての再会は感慨深いものがあるでしょう。

部屋のネーミング洒落てていいですね。心のゆとりが感じられます。

いい方に仕え、いい再会をしましたね。
返信する
???? ( sawa-chan)
2005-09-22 00:40:38
共に最後まで一緒にいるのがいいのか? 迷惑かけないように別々に施設を利用するのがいいのか? どうなんでしょう・・? 私には分りません・・! もし私だったら・・?答えは出ません・・ >^_^< ・・
返信する
良い話です (coro)
2005-09-22 21:41:48
コスモスさんが会いに来てくれて、社長さんも嬉しかったと思います。

残念ながら私には、このような方はいません。

コスモスさんがうらやましいです。

フラワードールは教室に飾ってあるものですね。

みなさんに「かわいい!すてき」と好評です。



熱帯魚ちゃんたちも元気に成長しているんですね
返信する

コメントを投稿