劇団@nDANTE「お勝手の姫」の本番直前に思い出を更新!
今回の「お勝手の姫」という台本は、小川未玲さんという方の書かれた規制台本です。
実は、ウェブ上に全文が掲載されており、無料ダウンロードできます。

なので、僕はここからダウンロードしたものを印刷し、稽古に使っていました。
こんな感じで、ネット環境とプリンターさえあれば、簡単に台本が手に入ります。
この台本を、みなこさんが自分で糊付けし、本みたいにして使っていました。
これ、便利そうなんで、僕もやってみました。

それがこちら。
一枚一枚、糊付けして製本する作業は、時間かかったけど結構楽しかったです。

こうやって本みたいに開けます。
稽古中、すごく使いやすかったです。
今じゃかなりボロボロですけどね。
まあ、それだけ稽古したってことで…
ところで、話は変わりますが、1月9日にアイドル育成居酒屋OHANAに行く機会がありました。
これは、売春捜査官の稽古場見学をさせていただいた後で、チャラザムライさんともっつぁんが誘ってくれたのでした。
この記事「新春☆売春☆初脱がされ!」の後の出来事です。
(売春捜査官の感想については、後日書きます!)
この時、チャラザムライさん、もっつぁんと演劇やアイドルについて熱く語り合っていると、みったん登場!
週一で来てるチャラザムライさんと隔週で来ているもっつぁんは、すっかりみったんと仲良くなっていました。
そんな訳で、みったんとチャラザムライさんともっつぁんと話していると、なんとみったんが台本にサインをしてくれることに!
という訳で…

台本にみったんのサインいただきました!
これは嬉しい!ありがとうございます!
みったんにサインしてもらった台本を使うのも、残りわずか!
劇団@nDANTE「お勝手の姫」、3月16、17日の本番まであと2日!
ありがとうみったーん!
そして見に来てね、もっつぁーん!
今回の「お勝手の姫」という台本は、小川未玲さんという方の書かれた規制台本です。
実は、ウェブ上に全文が掲載されており、無料ダウンロードできます。

なので、僕はここからダウンロードしたものを印刷し、稽古に使っていました。
こんな感じで、ネット環境とプリンターさえあれば、簡単に台本が手に入ります。
この台本を、みなこさんが自分で糊付けし、本みたいにして使っていました。
これ、便利そうなんで、僕もやってみました。

それがこちら。
一枚一枚、糊付けして製本する作業は、時間かかったけど結構楽しかったです。

こうやって本みたいに開けます。
稽古中、すごく使いやすかったです。
今じゃかなりボロボロですけどね。
まあ、それだけ稽古したってことで…
ところで、話は変わりますが、1月9日にアイドル育成居酒屋OHANAに行く機会がありました。
これは、売春捜査官の稽古場見学をさせていただいた後で、チャラザムライさんともっつぁんが誘ってくれたのでした。
この記事「新春☆売春☆初脱がされ!」の後の出来事です。
(売春捜査官の感想については、後日書きます!)
この時、チャラザムライさん、もっつぁんと演劇やアイドルについて熱く語り合っていると、みったん登場!
週一で来てるチャラザムライさんと隔週で来ているもっつぁんは、すっかりみったんと仲良くなっていました。
そんな訳で、みったんとチャラザムライさんともっつぁんと話していると、なんとみったんが台本にサインをしてくれることに!
という訳で…

台本にみったんのサインいただきました!
これは嬉しい!ありがとうございます!
みったんにサインしてもらった台本を使うのも、残りわずか!
劇団@nDANTE「お勝手の姫」、3月16、17日の本番まであと2日!
ありがとうみったーん!
そして見に来てね、もっつぁーん!
