舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

たとえ一夜を過ごせなくとも、一目会えればそれでいい。

2008-06-29 16:14:09 | Weblog
これは昨日、28日(土)の話ですね。 この土日はサークルの合宿があったのですが、今回俺は行けなかったのです。 夜、帰宅すると同じサークルで同じアパートの友人Eくんの部屋に明かりが。ああ、こいつも行けなかったんだな… 折角なのでEくんの部屋を訪ねてみることに。 当然、合宿に行けなくて残念だったと言う話題になるわけで、 Eくん「ほんま今日行きたかったなー」 俺「てか今年の合宿何処だっけ?」 Eくん . . . 本文を読む

壁があるなら越え方は自分で考えなさい。

2008-06-29 15:20:26 | Weblog
今更ながら一昨日の27日(金)の話題です。 一昨日は以前参加したぴかぴか芝居塾の第6期生メンバーでの稽古の第1回があり、松本まで行って参加して来ました。 今回は様々なゲームをしながら演劇の基礎を学んでいこうという内容でした。 中でも「樽枝ゲーム」と言うのが面白かったので、今回はその話題です。 「樽枝ゲーム」とは、全員で横一列に並んでその場で走りながら、代表が言った障害物が前方から来た時の演技を . . . 本文を読む

後悔しているし、反省もしている。

2008-06-27 17:59:57 | Weblog
車の鍵を紛失しました。 きっと家の中です。だからすぐ見つかるはず… では無いこの状況。 家の中は直下型地震の直後のような惨状で、鍵が見つかるどころか日常生活を送るのにすら支障が出そうな状態… 取り敢えず片付けない事には始まらないか… まずは最も危険な異臭を放っている台所を… ああっ!! 三角コーナーがとてもじゃないが人間が住む環境にあってはならない状態に!! 異臭を放ち、虫たちが発生している . . . 本文を読む

あなたの人生、変わるわよ。

2008-06-27 17:45:44 | Weblog
昨日の話です。 友人に誘われ、辰野町の蛍祭りに行って来ました。 友人と車で行くつもりが、腐海と化した部屋の中で鍵を発見できずに、仕方なく電車で。 すまない、俺がこんな人間なばかりに・・・ 予定よりやや遅れて辰野駅に到着。既に友人2人の姿が。 突然の雨にも負けずにひたすら歩く。 しばらく歩くと、蛍大量発生地帯に到着! 蛍祭りに来たのは実は初めてだったし、蛍を見ること自体が久しぶりで、その時は数 . . . 本文を読む

笑えばいいと言われなくても笑ってしまうよ。

2008-06-25 03:09:59 | Weblog
友人TくんとSくんとUさんと4人でバーベキューをしました。 この前一緒にココスに行ったメンバーです。(2008-06-20の記事「変態は褒め言葉だ!」参照) 友人Tくんはピーマンが苦手と言う事実が発覚し、それをネタにUさんがTくんをいじっていました。 Uさん「ほら、ピーマン美味しそうに焼けてるで」 Tくん「いやー、俺は遠慮しとこうかな。ほら、食べなよ」 俺「じゃあ、Uさんがあーんってしてあげれ . . . 本文を読む

嗤えばいいと思うよ。

2008-06-25 02:51:02 | Weblog
今度の日曜に公務員試験を受ける予定だったのですが、色々考えた結果やめることにしました。 そもそも記念受験として受けてみるのもアリっちゃアリかなと思って申し込んだだけの人間ですから最初から受かりたいという意思は無かったし、実際のところ試験の勉強は全くしていない訳だから、受けに行く必要は無いなと思った次第です。 と言う話を昼休みに生協で友人にしているところに、友人Oさん(女子)が来ました。 Oさんは . . . 本文を読む

お前さえいればそれでいい。

2008-06-23 19:27:31 | Weblog
今日は雨のせいで水田の調査に行けなくて暇だったので、隣の研究室に遊びに行きました。 いつものように友人Tくんがいて、明日バーベキューをしようと誘われました。 Tくんは他の友人も誘おうとメールを送っていました。 友人Sくんから「持って行くものある?」と言う返信が来ました。 Tはその時ちょうど何かの作業で手が離せなかったので、俺に言ってきました。 「バーベキューの煙が付いてもいい服で来てって返信し . . . 本文を読む

新宿は豪雨。

2008-06-23 03:44:48 | Weblog
東京に行って来ました。日付が変わったので既に昨日の話です。 とある企業の面接を受けて来ました。仮にも受かったらそれこそ奇跡、そもそも最初から受かるとは到底思えない様な面接です。 好奇心と、何事とも経験だと言う気持ちで珍しく行動的になってみたまでです。 何でもいいから自己アピールをして下さいと言われ、特に何も考えていなかったのでショートコント風のネタをやってみました。 面接官の方は若い女性で、半ば . . . 本文を読む

日本の男性も美しい。

2008-06-22 02:45:01 | Weblog
資生堂TSUBAKIの新しいCMで、女優さん達が次々と「TSUBAKIです」と言っていくのがありますよね。 今日はバイトに行ったのですが、仕事が終わって賄を食べている時にちょうどそのCMがテレビで流れていたんですよ。 「TSUBAKIです」 「TSUBAKIです」 「TSUBAKIです」 そこに、このブログの常連・バイト先のSさん登場。 Sさん「TSUBAKIです。俺は妻夫木です! …はい、 . . . 本文を読む

男の一服を邪魔する者は容赦しない。

2008-06-21 03:42:53 | Weblog
夕方、研究室にKさんがずっと残っていました。 教授が戻って来るのを待っていたそうです。 暫くすると教授が戻って来たようなので、Kさんが隣の教授の部屋に入って行きました。 と思ったらまたすぐ出て来ました。 俺「あれ、どうしたの?」 Kさん「先生コーヒー飲んで一服してて、ちょっと待ってって言われたから」 それを聞いて咄嗟に思い付いた俺の下らない一言。 俺「そこでKさんが「ダメ!」って言ったら面 . . . 本文を読む

変態は褒め言葉だ!

2008-06-20 03:59:54 | Weblog
農学部の生協では、店長の趣味でほぼ毎日夕方からビリーズブートキャンプをやっています。 今日友人のTくんから誘われて久し振りに参加しました。 まあ久し振りだったのでしんどいですが、生協の店長がノリのいい人で、ラストスパートの頃になると、 店長「きついかー! 腿の筋肉がしっかりぷるぷるしてるかー!!」 Tくん&俺「ぷるぷるしてまーす!」 店長「そうだー! ぷるぷるだー!」 Tくん&俺「ぷるぷるー! . . . 本文を読む

一年前を思い出すとどうしようもないことばかりだ、って今もか。

2008-06-19 03:01:12 | Weblog
3年生の実験があり、研究室の僕らも準備やら機械の操作やらで駆り出されました。 実験開始前、俺を含め3人で待っている間の会話で、何故か石田彰トークに花が咲くと言うまさかの展開。 この研究室で声優の話題で盛り上がる日が来るとは…。 それはさておき、実験は無事に終了。 実は今回の実験とほとんど同じ実験を自分たちも3年生のときにやっていて、今でこそ実験の意味が分かるものの、去年は何やってるんだか . . . 本文を読む

水田で誰が何をしていても驚いてはいけない。

2008-06-18 01:35:25 | Weblog
明日、研究室の教授が3年生の実験を担当するので、教授と研究室の友人と3人で水田に行って実験の準備をしていました。 準備が半分終わった頃、気付くと教授が車で何処かへ行っていました。 あれ、何だろうこのデジャヴ(2008-06-05、「頑張って実験しますからどうか見捨てないで下さい。」参照 )。 しかも今回は何も言わずに本当に行っちゃったよ。 どうする? 何も出来る事無いよね? とか言いながら水 . . . 本文を読む

だってアイツは色男。

2008-06-18 00:47:00 | Weblog
研究室の4人で歩いていると、前方から友人Sくんが歩いて来ました。 しかも女の子と2人で! …何のことは無い、同じ研究室の女の子と圃場に向かっているだけじゃないか。 でも彼に会ったら茶々を入れずにはいられない俺。 俺「おっ、そこのお二人さん! 二人きりでデートかい?」 S「ああ! これから水遣りデートだぜ!」 「水遣りデート…」 「水遣りデート?」 「水遣りデート笑」 思わず復唱する俺以外 . . . 本文を読む

早起きすると良い一日になると信じていたかった。

2008-06-16 15:14:41 | Weblog
久し振りに早起きして、7時過ぎには家を出る、そんな奇跡的な朝でした。 運転免許の更新で塩尻の免許センターに行く必要があったからです。 せっかくなので、友人Eくんの部屋に2泊していった友人ソルジャーくんを塩尻駅まで乗せて行くことになりました。 朝、6月、快晴、知るジャーくんとドライブ。 爽やかにもほどがあります。 免許の更新は2時間の講習の末に午前中で終わり、昼過ぎには帰って来ました。 昼 . . . 本文を読む