舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2023年1月まとめ。

2023-01-31 23:31:13 | Weblog
僕は精神疾患があり、精神的に不安定になると生活リズムが乱れがちです。 それが原因で仕事が続かないことが多く、仕事を休む時期が長く続いても、生活リズムの乱れが原因で思い通り生きられないことがよくあります。 また、それと同時に、毎日の自分の気持ちや体験を、定期的に言葉にして発信して記録に残し続けていないと生きていけない人間です。 創作や表現を続けないと生きていけない病気の人がよくいますが、僕にと . . . 本文を読む

大寒波も鬱もいつかは過ぎる。

2023-01-30 12:57:18 | Weblog
1/24(火)のFM NIIGATA「RYUTistの東港線もどかしルーム」で、ともちぃが早起きが苦手だけど最近は頑張ってるという話を聞き、自分も頑張ろうと思ってからというもの、本当に毎日の生活リズムが良くなってきました おかげで、1/28(土)、29(日)、充実した土日を過ごすことができました。 12月みたいな交通が麻痺するほどの大雪でもなく、1/24(火)から始まった凍結や断水を . . . 本文を読む

Colorful map「『孤独』『依存』について語り合う」、GUNさんの講演を見に行ってきました。

2023-01-29 20:38:57 | Weblog
1/29(日)、Colorful map主催「『孤独』『依存』について語り合う」へ行って来ました。 NAMARAの江口歩さん、Colorful mapの中村優美さんの進行の元、NiigataMixSandのGUNさんの幼少期から現在までを振り返るという内容の講演でした。 GUNさんの生い立ちは、ここにはとても書けないし書ききれない波乱に満ちた体験ばかりで驚かされましたが、今ではそんな自分の過 . . . 本文を読む

NAMARA「25周年ライブの翌日に事務所に泥棒が入ったョ!全員集合〜25万円の被害額〜」通称「泥棒ライブ」に行って来ました。

2023-01-28 22:09:54 | Weblog
1/28(土)、クロスパルにいがたで開催されたNAMARAの「25周年ライブの翌日に事務所に泥棒が入ったョ!全員集合〜25万円の被害額〜」通称「泥棒ライブ」に行って来ました。 知っている人は知っていると思いますが、知らない人のためにちょっとだけ説明しておきます。 昨年、2022年で25周年を迎えたNAMARAは、12/17(土)に産業振興センターで、「NAMARAだヨ!全員集合~25周年の感 . . . 本文を読む

RYUTist 佐藤乃々子さんについて。

2023-01-28 21:18:52 | Weblog
1/25(水)、RYUTist公式ブログが発表。 『RYUTist 佐藤乃々子卒業のお知らせ』 1/25(水)、RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子さんが、4/2(日)の新潟テルサでのライブを以てRYUTistを卒業することを発表。 12年の活動を卒業する日がついに来てしまったか…というわけで、ちょっと思ったことを書いていこうと思います。 これは今回に限らず前から思っているこ . . . 本文を読む

トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回、渡部貴将さんと女性差別反対映画トーク、終了!

2023-01-27 23:48:54 | 月刊おはなし図鑑
2019年1月から毎月開催しているトークイベント「月刊おはなし図鑑」も、2023年を迎え、5年目に突入! そんな第49回は、1/27(金)、ぺがさす荘にて、前回も出演してくれた渡部貴将さんをゲストに開催しました。 告知はこちら。 「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回 ゲスト:渡部貴将さん パワハラ・セクハラ男はこれを観ろ! 女性差別反対映画![1/27(金) 20:00、 . . . 本文を読む

【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回 ゲスト:渡部貴将さん パワハラ・セクハラ男はこれを観ろ! 女性差別反対映画![1/27(金) 20:00、ぺがさす荘]

2023-01-27 20:00:00 | 月刊おはなし図鑑
2023年1月、あけましておめでとうございます。 2019年1月から始まったトークイベント「月刊おはなし図鑑」も、5年目に突入、これからもよろしくお願いします。 そんな5年目最初の「月刊おはなし図鑑」第49回は、2019年1/27(金)20:00から、ぺがさす荘で行います。 ゲストは、これまで何度も出演してもらっている、映画好き仲間の渡部貴将さんです。 2022年12月の第48回で . . . 本文を読む

1/27(金)開催、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回、本番までのカウントダウンまとめ。

2023-01-27 12:44:58 | Weblog
1/27(金)に開催する「月刊おはなし図鑑」第49回。 「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回 ゲスト:渡部貴将さん パワハラ・セクハラ男はこれを観ろ! 女性差別反対映画![1/27(金) 20:00、ぺがさす荘]」 今回も、本番までの10日間でカウントダウンをしてきたので紹介していきます! また、今回はこの10日間の間に大寒波が到来して大雪が降ったので、せっかくなのでそれ . . . 本文を読む

冬が寒くっても越後線が動いてて本当に良かった。

2023-01-26 23:45:03 | Weblog
1/26(木)、冬が寒くっても越後線が動いてて本当に良かった。 1/24(火)、25(水)の大寒波より寒さは収まった分、新潟市の平野部でも積雪が増えましたね。 そこまで積もらないといいですが…(案の定積もって帰りは越後線が止まってバスで帰った) 皆さん気を付けて冬を乗り切ろう… 1/27(金)には、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第49回を開 . . . 本文を読む

こんな大寒波の日に僕は。

2023-01-25 23:34:39 | Weblog
1/25(水)、今年最初の内野駅前の古本詩人ゆよん堂へ。 こんな寒波の日に営業しているだろうか…と思ったけど、こんな寒波の日にちゃんと営業していたし、お客さんもたくさんいてびっくりしました。 まあ、こんな寒波の日に行った俺も俺なのですが… 少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 そのまま、ギリギリ動いていた越後線(時々運休している)で、 . . . 本文を読む

大寒波が来る前に。

2023-01-24 23:42:47 | Weblog
12月、1月はわりと生活リズムが安定していたかと思いきや、1/13(金)に朝起きられず精神科に通院できなくなってからというもの、生活リズムの乱れに悩まされています。 そのせいで、1/13(金)~23(日)の10日間、思い通りの時間に起きられず、行きたい場所に行けないことが続いていました。 1/23(月)、FM新潟「RYUTistの東港線もどかしルーム」を聴いていたら、ともちぃこと宇野友恵さんが「 . . . 本文を読む

優しい絵は、優しい人じゃないと描けないと思うのだ。

2023-01-23 23:31:12 | Weblog
先日、1/7(土)にMEWCATUNEの天依こはさんの卒業ライブに行ってきました。 こはさんとチェキを撮った時に話したんですが、こはさんはイラストを描くのが好きとのこと。 どこかで見られないのかなと思って聞いてみたんですが、どこにも発表したことはないそうです。 そうしたら、卒業から1週間ほど経った頃、こはさんがMEWCATUNEのメンバー3人のイラストをツイート。 多分それが初めての投稿になる . . . 本文を読む

新しい北書店で懐かしいBOOKS f3の思い出を。

2023-01-22 23:05:23 | Weblog
1/21(土)、22(日)とやりたいことはたくさんあったのに、生活リズムが乱れてしまったためにお昼まで起きられず、いまいち思い通りに進まない土日でした。 それでも、1/21(土)は古町の楓画廊に見たかった展示を見に行ったりしました。 そして、1/22(日)は、北書店で「私の愛おしい場所 BOOKS f3の日々」を購入。 北書店も一度は閉店したものの新店舗で復活したばかりだし、昨年閉店した . . . 本文を読む

カウンターカルチャーでありたい、サブカルチャーでは終われない。

2023-01-21 23:47:30 | Weblog
今更ですが、少し前にTwitterのプロフィール画像をこちらの写真に変えました。 先日参加した「カルチャーMIXフェスタ」の展示会場で、見に来てくれたあだちさんが撮った写真を勝手に使っています。 ついでに、Twittrのプロフィールで「アールブリュット作家」を名乗ることにしました。 意味は各自調べてください。 政治でもSNSでも自分の周りでも、世の中が悪い方向に進んでいるのではと思わさ . . . 本文を読む

ライブハウスでタイムラインで偶然出会いたい。

2023-01-20 23:39:06 | Weblog
1/20(金)、今年最初のGOLDEN PIGSでした。 ライブに誘ってくれた丸山拓真くんから始まって、しらかなくん、市ノ瀬瑠莉さん、東京からのゲストの雲雀 HIBARIさん、なたちゃんことDar-Tなたでここ、そしてトリはdemitasseP。 ライブハウスのいつもの仲間が大集合のやや遅めのお正月という感じで楽しかったです。 初めて見た雲雀さん、チップチューンにパンクな歌詞という . . . 本文を読む
コメント (1)